皆さん、こんにちは。

季節は初冬を迎えました。

いかがお過ごしでしょうか?

 

今回のブログは

北海道旅行記「札幌市内:T mark City Hotel札幌大通編」になります。

 

前回のブログは北海道最古の歴史を持つ狸小路商店街に関するブログでした。

未読の方はこちらから先に読んでいただけると幸いです。

↓                                                       ↓

↑                                                       ↑

本ブログを通して、札幌市内をはじめとする北海道随所の観光スポットを

ご案内できたらと思います。

※この旅行記は緊急事態宣言が発令されていない2021年7月の内容です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓T mark City Hotel札幌大通(外観)

 

↓エレベーター付近

 

↓廊下

 

↓部屋

 

 

↓ホテル近くの景観

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「T mark City Hotel札幌大通」に関する個人的な評価(5段階)が以下の通りです。

評価(5段階)----------------------------------------

コスパ       ★★★★☆

立地条件     ★★★★

宿泊部屋の印象 ★★★★

館内の印象    ★★★★☆

従業員の対応  ★★★★

--------------------------------------------------

総合評価     ★★★★☆

※☆が2つ=★が1つ

--------------------------------------------------

(※2021年7月時点の内容ですので、現時点と異なるサービス内容が

含まれている可能性があります。何卒ご了承くださいませ。)

-------------------------------------------------------

総評コメント・・・

①宿泊費:6800円ほど(2名1泊)(朝夕食なし)

料金はリーズナブル。コスパは良い方だと思います。

 

②立地条件

・狸小路商店街がすぐ近くにあるので、お買い物やお食事などとても便利です。

・市鉄がすぐそばに通っていてアクセスは良いですが

 地下鉄南北線を利用して、日没後にホテルに向かうときは少し迷うかもしれません。

 初めて訪れる方は事前に経路を確認しておいたほうが良いかと思います。

 

③館内・部屋の様子

清潔感が漂う雰囲気です。

館内は若干暗めですが、とても落ち着いた感じです。
 

④従業員の対

良かったと思います。お食事処に関する質問がきっかけで

商店街の存在を知ることができ、朝の束の間の散策を楽しむことが出来ました。

 

⑤その他

ホテル滞在時は何の不便も感じずに過ごすことが出来ました。

 

ご参考までに!!

 

今日はここまでです。

お付き合いいただきありがとうございます。

 

以上