皆さん、こんにちは。

音也です。

 

ここ最近、日本列島に前線が停滞していて微妙な天気です。

ここ数日は雨が続くようです。

 

8月にしては珍しい天候ですね。

 

夏が過ぎ去って行くのではないかという

寂しい気持ちを抱えながら生活していますが

このブログを通じて、お家でも感じれる夏をお届けできたらと思います。

--------------------------------------------------------------------

 

さて・・・

本日のブログは、前回のブログの続きで

「西表島」に関するレポートになります。

 

本日は大富林道散策編です。

 

前回のブログを読まれていない方は

是非ともこちらも読んでいただけると幸いです。

↓                                ↓

↑                                ↑

※八重山旅行(6月後半~7月初旬)に行く3日前にPCR検査済み(陰性)のもとの旅行です。

 

宜しくお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------

徒歩での本格的な土壌散策が始まる予感。

この先、どんな景観が見えるのか心を弾ませながら、林道に進みます。

 

↓林道入口から中に進みます。

 

↓曲がりくれったあぜ道をひたすら歩きます。

 

↓一人で歩き続けていると、トトロに出会えそうな気すらしてきましたw。

 

↓漸く一つのポイントに辿りついたようです。

林道入口から10分弱で到着。仲間川展望台まで残り3キロ弱です。

 

↓さあ、出発!!

 

↓コナカハグロトンボ♀

♂に比べると胴が短いですね。♀にしては翅が茶色濃くなっています。

 

↓紅葉??

それともこの植物特有の色の付き方でしょうか??

 

↓さらに進んで行くと・・・看板が見えます。

 

↓亜熱帯樹木展示林に関する案内板のようです。

 

↓この先を進んで行くとゲートが登場。

この先は自動車等は通行止めになっておりますが

ゲート横には歩行者が通れるようになっているようです。

林道入口からこの場所まで約25分程度の所要時間です。

 

↓更に進みます。

 

↓川に掛かっている橋に出くわします。

展望台まで約1キロです。

 

↓少しづつ傾斜が出てきました。

復路の時間も考慮して、少し早歩きで進みます。

 

途中で道草w。綺麗なトンボに遭遇!!

 

ハラビロトンボにしては少し大きい・・・

 

↓オオハラビロトンボ♀

恐らく八重山界隈の固有種だと思われます。

 

↓黄金に光輝いている様に見えます。

 

↓恐らく羽化したての新個体。

何故か♀ばかりが何頭か固まって、樹々で翅を休めていました。

 

↓鬱蒼と茂った樹々をかき分け歩いていると・・・

仲間川展望所に到着・・・。早速登ってみます。

 

↓仲間川展望所からの景色

手前に見えるのは仲間川です。マングローブが鬱蒼と茂っています。

 

↓少し遠方が入るように撮影

本来ならこの仲間川を行き来する遊覧船とそれに乗った観光客が

見えるはずなのですが・・・少し残念です。

 

↓山手方面

どんよりした天気で少し重い雰囲気が漂います。

鳥たちの囀りがどこからか聞こえて来ます。

大富林道入口から展望所まで行の所要時間は約55分でした

 

 

 

本来ならこの展望所の先に続く道を

進み続けて散策したいところでしたが・・・

 

 

 

天候の悪化で綺麗な景観を楽しむことが厳しい

帰りの船の登場時刻を考えると

 

時間上の都合、これ以上奥地へと続く林道を進むのは厳しいと判断し

 

ここで来た道を折り返します。

 

思い通りに進まない・・・これもまた旅ですw。

 

行きしなと比べて、帰りしなは下り坂なので

すいすい歩いていけます。

 

↓林道入口付近

少し日が照って来たので蒸し暑くなり始めました

 

↓林道入口から大富集落へ続く道路

もう少し早く日差しが地面に降り注いで欲しかったと・・・思いながら

大原港に向かう梅雨明け直前の夕方の出来事でした。

 

以上