サリンの解毒に使うPAMという薬は作れば作るほど製薬会社が赤字になるが、
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) September 18, 2021
住友製薬は住友化学が有機リン系農薬を作っているので、それで中毒が起きたときの解毒剤のPAMを作るのはグループ会社の義務だと赤字覚悟で作っていました。
その企業判断が地下鉄サリン事件で多くの人命を救いました。
これ読んでちょっと泣きそうになったわ!
製薬会社に限らずだけど会社である以上は利益も追及するし、コンプライアンスギリギリのところを責めるかもしれない。だけれどもそこに働く人たちは当然人間なんだから良心を持っている。
製薬会社はよく陰謀論者の標的となるが、彼らは自らの邪悪な心を認知しているが故に、他者もそうに違いないと思い込み、人の善性を信じることができない。
会社組織でも何でもそうなんだが組織が大きくなればなるほど悪いことができなくなる傾向があるんだが、陰謀論者の連中の認識は逆なんだよな。井の中の蛙で小さな世界しか知らないからだと思う。人の命を救いたいと思って製薬メーカーに勤務している人は多いよ。特に研究職は!