23642キロスタート

タイヤ

F 3ミリ  スリップサイン上2.1ミリ

R 5.2ミリ スリップサイン上4.9ミリ

 

 
今回の九州ツーリングの目的は四極制覇の日本本土最西端神崎鼻と最南端佐多岬に阿蘇を目的にあとは走りながら気になった所によって行く
泊る所も決めずにその日行く所で探す
テント類は置いてきたが次は持ってこようと思った
朝4時過ぎに出発
首都高から新東名を流し海老名SAで軽く休憩
 
 

 
早いので駿河湾沼津SAでも休憩
 

 
眺めよし
 

 
浜松SAでも休憩
休憩多いな
 

 
山の向こうに雨雲っぽいのが見れたので長篠設楽原PAでカッパ隊に変身
 

 
 
刈谷ハイウェイオアシス
なんだ雨は全く降らないなでも降りそうだしカッパのまま出発
 

 
 
御在所SAで給油
 

 
名阪国道にでて道の駅 針テラス
バイクが沢山いるイメージだったが少ない
降りそうもないのでカッパを脱ぐ
 

 
ご当地ラーメン
天理スタミナラーメン
美味しいね
関東にもできないかな

 
 
先に進み
モンベル あべの店で限定TシャツGET
このあと一瞬ポツポツきたがほんの一瞬だった
 

 
14時には名門大洋フェリー乗り場に到着
17時発なので早く着すぎたね
一番乗りだと思ったら停める場所間違えてて3番目だった
トラックの向こうが正しい場所
チェーンにオイルさしてまったり
 

 
 

 
九州ツーリングに行くバイク共
 

 
15時20分乗船開始
ここでほんの少しポツリポツリときた予報では九州、関西方面は夕方から朝方まで雨予報なのでフェリーの中で回避できる算段
 

 
GWあとだから少ないと思ったら結構いるね
 
 
乗船して16時から風呂入りに行きあとはのんびり船内探検
 
 
 
 
 
降って来たね
いいタイミングで乗れたわ
 
サンダル忘れた悲しみ絶望
 
 
予定通り17時出航
 
 
あれは昔に四国ツーリングした時に通った明石海峡大橋
 
 
ソファーでしばらくくつろいで明日は早いので20時すぎに就寝
 
 
 
 
 
走行距離539.5キロ