今シーズンホーム最終戦、そして本多ちゃんの引退試合とセレモニー行ってきました。


台風の心配をしていたけど、出かける頃には何事もなく、風は強かったけど雨は降ることなく・・・むしろ晴れてた晴れ


ファンクラブで早く入ろうと思ったけど、すっごい列でやめたてへぺろ一般で入りました。


グッズ売り場とかあちこちに等身大本多ちゃんパネル


一緒に撮らなアカンところやけどキョロキョロ


入場して向かったところ



ここもめっちゃ列んでいて、売り切れるかも・・・って言われてて、でも無事に購入チョキ


またまた試合前に食べ終わり、変な時間にお腹が空くってショボーン


スタメン発表


私はここで、涙腺がヤバかったしょぼん


第一打席は、タオルを出していたので写メはないけど、やっぱり泣きそうに。


『何度でも』を聴くとアカンらしいえーん


いいテンポで試合が進んで、いつになく試合終了が早くてアセアセいつもこんなんやったらいいのにうーん


今日に限っては、終わらないで〜って思ったけど。


何とか勝って、まずはホーム最終戦セレモニー。



思ったよりも早く終わって、


本多ちゃん引退セレモニーへ。


私の未知の世界の始まりです(笑)



もう、過呼吸になりそうになったよ。


本多ちゃんの挨拶は集中して聞きたくて、写メはやめようと思ったけど、ムービーまわしてしまったてへぺろ


泣くのをガマンしてガマンして・・・


嫁への言葉も、声を詰まらせていたけど「家でしてくれ」って心の中でツッコミながら


最後に


「46番のユニホームを脱ぎます」


もう、アカンえーんその言葉はアカン。


私、ひとりでも泣きました。


感情が乏しい私でも泣きました。


花束贈呈で、娘ちゃんが最後に出てきたんやけど、すっごいお父さんの顔になってたラブ


慌てて写メを撮ったんやけど、うまく撮れなかったショボーン


ドームを1周回って、最後は胴上げと記念撮影。


泣いた後のこの笑顔です。


最後の最後、引退記念Tシャツに生着替えをして、再び胴上げ。


挨拶が終わってからはずーっと笑顔でした。


本多ちゃんは笑顔でないとねウインク


私もちょっと泣いてしまったけど、笑顔で見届けたいと思ってました。


ちゃんと引退試合ができて、セレモニーをしてもらえるのって幸せよね。


セレモニーをしてもらえない選手の方が多いからショボーン


私もここに立ち会えてホンマに幸せでした照れ


そして、もう2年ぐらいなんかな?あんまり記憶にないけど、負けなかったユニホーム


本多ちゃんがいないと効果がないみたいなので、私もこのユニホームを封印しようと思います。


本多ちゃん、幸せな時間をありがとう。


今まであんまりできなかったであろう家族サービスしてあげてください(笑)