生まれ変わったら男、女、どっちがいい? ブログネタ:生まれ変わったら男、女、どっちがいい? 参加中




私は 派!




いや~ん ラブラブ



てなわけで あせる



どもどもどーも (;´Д`)ノ



てきとー館長だっちゃ (≧▽≦) クラッカー



やーん (;´Д`)ノ



キモチワルがらないデ~ あせるあせる



オエー (-"-;A 自分がキモチわるいデス 汗




べつにネ ヒヨコ

イケメンが さほど うらまやしいワケでは

ないんですけど 


…ウラマヤシィですけど ( ̄ー ̄;ドッチジャ




ただ

女装とか したときに おとめ座

イケメンは 美人になるので

うらやましーな と









館長 !?



女装趣味かよ ( ̄Д ̄;; !?






いやいやいやいや あせる いやいやいやいや あせるあせる いやややや 汗汗汗




ちがいます 汗 ちがいます 汗 ちゃいまっせ 汗 ちゃいまんねん 雨



しませんケドね ヽ(;´Д`)ノ ほんまにシマセンよ ヽ(;´ω`)ノ



ただネ ( ̄ー ̄;

なんかの企画とかで もし 女装するハメに なったりしたら ですよ ねこへび

…どんな企画やソレ 汗

たとえばです タトエバ



イケメンだったら

なんか

サマに なりそーダケド チューリップ赤

ワタシ が やったら



ただの薄気味悪い 物体 ドクロ




でっしゃろ~ 。(;°皿°)汗



あーあ パンダ


あほらし ( ̄_ ̄ i)


紹介いきますゎ。




…いや ブログネタの こたえに なっちょらんか (;´Д`)ノ



ちょこっとねー あせる

女性のほうが なんか楽しいコトが 多そうな気が

いたしまして

おもいっきり オシャレできるしナ~ とか 星




なんか 最近

オッサンに 飽きてきた (≧▽≦)あせる

かといって

いきなり おばはん になっても

ひじょーに 困りますけどね~ (;´Д`)ノドンッ ドーシタラエーンジャ~ッテ




てなわけで

さんざんオッサンやったので おやしらず

次は

オトメもいーかなーと

ちらっと 思ったりしたんですぅ~ オバケ

以上

すみません (。-人-。)





ご紹介、いきまーす ビックリマーク

今回は ダブル !!



きまぐれ図書館-ja



きまぐれ図書館-w

『秘密探偵 JA』
『ワイルド7』
望月三起也





今はなき 【週刊少年キング】 黄金時代 ひらめき電球

ガキんちょのハートを

わしヅカミ にした傑作 ビックリマーク



『ワイルド7』 といえば

こないだ、映画になりましたネ カチンコ

基本的に

ワタシ てきとー館長が お気に入りの作品以外

ご紹介しない 当ブログ ぶーぶー



映画のほーは

ご紹介を 控えさせていただきます… ( ̄_ ̄ i)

キャストみてメチャメチャキタイしてたのニィ~
もっと原作のアジだしてくれ~っ
次回作(があるならば)に期待する!!たのむでっ (;´Д`)ノDASH!




てなわけで。


まずは 『秘密探偵JA』 から まいりましょう チョキ


【少年キング】 連載は 1964年から 69年。
『秘密探偵』 と いってますけど おにぎり

日本の諜報機関 【 J 機関 】 の、シークレット・エージェント。
スバイ、ですな。 日本版・007 です。


この【 J 機関 】 合格

すげーんです。
アメリカ CIAも  ソ連(当時)KGBも  エゲレス MI 6 も

メ じゃぁない ビックリマーク



ななんと


航空母艦を所持!!

しかも

潜水可能!! うお座 モグッチャウ!



東京のド真ん中の、自社ビル(?)には

戦闘機の 離着陸可能!!

しかも

途中の階に!! ペンギン



えっ イミわからん??

マンガを読んでくれ!! (≧▽≦) カエル セツメイシズライ



さてさて ひらめき電球



その マンガみたいな(マンガです)
【 J 機関 】 の エージェントの中で、

頭脳、身体、実戦、と
ダントツの能力のモチヌシが
モジどおりの エース 【 JA 】 なのでございます。 アップ


【 J 機関 】 の中でも
3人しか、名乗ることが許されない 【 JA 】 (農協じゃないよ)

その中の1人が、われらがヒーロー


飛鳥次郎 ビックリマーク


子どもみたいなカオをして
めちゃめちゃツヨイ  めちゃめちゃカシコイ
んでもって

めちゃめちゃ いいひと ニコニコ

オトコがホレる

超 好青年!! グッド!



しかして この 『秘密探偵JA』 お月様

おもしろいんです。



緻密なプロット、手に汗にぎるストーリー。
スパイ・アクションでありながら
一級品のミステリーでもありまして ブタネコ


40年以上 経た 現在でも
ぐいぐい引き込まれる
色あせない名作、と いっていいでしょう。


ハッキリ言って
本家 『007』 よりも
ハナシの面白さでは
コチラのほうが、上 アップ です。まじで。

ハリウッドが ヨダレを流して欲しがるであろう ストーリーが

てんこもり 富士山 やと思う ビックリマーク わしゃ !!







そんなにオモシロイ 【JA】 なのに (農協じゃないよ)

飛鳥次郎くんが

『いいひとすぎて、飽きちゃった』 と 叫び

望月三起也が おっぱじめたのが




主役に 極悪人を取り揃え(全員死刑囚) ドクロ

あろーことか

警官に仕立てあげて (しかも階級、署長クラス)


証拠がつかめず 逮捕できない 悪いひとを




逮捕省略、 即

処刑じゃ~っ ( ̄□ ̄;)!!グー





という めちゃくちゃなマンガ

『ワイルド7』 で ございます あせる



誤認タイホ・・・いや 処刑だったら どーすんの !?

なんて ヤボは言いっこなし



出てくるワルは マチガイなく ワル ハンパじゃない 爆弾

ワイルド7 じゃなきゃ

かたづかないのだ !!



1969年から、1979年まで 連載。
当時の連載・最長記録を樹立。星


ありえないバイク・アクション
マニアックすぎる銃器のブッぱなしあい わんわん
チワキ ニクオドル
ワル vs ワル の


壮絶バトルを 目撃せよ ビックリマーク



単行本 全48巻。

そして その最後 じつに 9巻 にわたって 繰り広げられる
最終章 『魔像の十字路』 は
漫画史に残る、最高傑作のひとつ、と言っていいでしょう

そのド迫力 波
オモシロさ

悪のヒーロー 怒涛のエンディングは 馬


感動必至 ビックリマーク 映画を超えます !! 男子必読 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノビックリマークビックリマーク
(…女子はキライかも汗



ちなみに、『ワイルド7』 の後の連載が 
『 優しい鷲 (わし) JJ 』 というマンガ

コレの単行本最終巻に

『優しい鷲』 という 『ワイルド7・外伝』 (後日譚) が
掲載されています。
泣けるラスト・エピソード。o(TωT )

コレをもって ワタシの中の 『ワイルド7』 は終了いたしました雪

その後も 『新ワイルド7』 『続・新ワイルド7』 等々 連綿と続きますが
ワタシは おすすめいたしません
望月センセイ ゴメンナサイ汗



いじょう


ちょっと アツクなっちゃった

てきとー館長でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
満月


気まぐれ図書館 別館 めるマガ

http://www.mag2.com/m/0001583109.html


ケータイからは コチラ
http://mobile.mag2.com/mm/0001583109.html


ハ ヘ ヒ ホ フ ヘ ヒ (´□`。)