「夕方」って何時までだと思う? ブログネタ:「夕方」って何時までだと思う? 参加中




…それを聞いて



どーする?!パンダ





なんてネ~≧(´▽`)≦イチャモンカ~ィ




そんなの ペンギン



夕焼けこやけで 日が暮れるまで と お月様



違うのかーヒヨコヨー



そうなんですよ。

ここで、思いは 江戸時代へと飛ぶわけです。




えっ( ̄Д ̄;;汗



なして??edojidai?ねこへび




ムカシのひとは、ほぼ ハラ時計で生活してた、て話ですからネ~ぶーぶー



ちょっと言いすぎですかあせる



んでも

朝から晩まで

おひさまの 出てる時間を、6で割って

ンゴ~ンベル と

お寺でカネを 鳴らしてたワケで



それも、場所によって バラバラだったといいますから

ほぼ 勘汗



いーですね~

てきとー で (≧▽≦)♪



「夕方」 なんて言葉は

その頃の名残り、なんじゃないでしょかね。



まぁ 江戸時代でも
カタイとこでは、日時計やら 水時計やら宇宙人
あるいは、線香で時間を計って、なんてことも あったようですが


一般庶民は そんなのべつに


何時でもえーやんヽ(;´Д`)ノ シナヘンテ~ミタイナ汗


夕方のあとは、
日の暮れ。

そのあとは

夜。三日月


おてんとうさん 晴れ が昇ったら 働いて
沈んだら、寝る。


ただしい 地球のいきものの 生き方ですナ~。。



だいたい日本人は

時間にウルサすぎるんですよ。

セチガライ。

セワシナイ。



もっと おーらかに 生きよーぜぃビックリマーク



ちなみに

ワタシが、肌身離さず 身につけてる ウデ時計は

ソーラー発電 電波時計の

G-SHOCK

こわれない くるわない とまらない




…て めっちゃ時間 気にしとるやんか
!!ヽ(;´ω`)ノDASH!




…ヤですね~ホント ( ̄_ ̄ i)


夕方までにやっといて、なんて言われると

夕方て何時やねーん!!

て なっちゃいますヮ (≧▽≦)汗 トホホ



…と めずらしくブログネタに からんだところで


本日のご紹介ビックリマーク


こちらになりまーすひらめき電球


きまぐれ図書館-sinukototo

『死ぬことと見つけたり』
隆 慶一郎




正月早々


『地獄へおいでやす』 だの ドクロ
『死ぬことと見つけたり』 だの オバケ


ナニを考えとるんだ館長~ぃ汗





陳情が寄せられそーです( ̄_ ̄ i)汗スンマホン



たとえば

花の種が、風に乗ってチューリップ赤

思いもよらぬ場所に、またその花を咲かせるような



そんな繋がり ひろがり ございますね

たとえば 本、なんかは

このひとは 本好きダナ~と思ったら

「おもしろいョ~ コレ」  と つい

貸してあげたくなっちゃいます。本



そんな感じで、人からひとへ 読み継がれる作品は

一時に どっかーんと、売れて

パフッ と消えてしまうのとは違い

のちのちまで

何より、読んだひとのココロに、残っていくんでしょう。かに座




隆 慶一郎。



脚本家アガリの、時代小説作家です。

60歳を過ぎてから 小説を書きはじめ、
処女作 『吉原御免状』 がいきなり、直木賞候補に。

その後 次々と話題作を発表しますが、
サケの飲み過ぎが たたって
デビュー後わずか 5年で死んじゃった、て人。叫び



残した14の作品のうち、3つが未完のまま。



『死ぬことと見つけたり』 は、その未完作のひとつです。





このタイトル、聞いたことある方は多いのではないでしょうか。


佐賀藩の 
『マル秘 武士の心得本 【葉隠】 (はがくれ) 』  の中の一節



「武士道と云ふは 死ぬ事とみつけたり」 かたつむり



から、とったもの。

太平洋戦争で、特攻隊の心得、みたいに使われた言葉です。




戦争中は、いろんな物事が、捻じ曲げられて 都合よく使われました。

「桜のように散る」 なんてのはその典型。

人をたとえるなら

桜の花、ではなく

桜の木、でなくては なりません。

八十年の寿命を持ち 毎年、花を咲かせる、桜の【木】 こそ

人の人生に、たとえられるべきものです。




「死ぬことと見つけたり」 という言葉も

武士道、というよりも、当時の社会人としての指南書であった

『葉隠』 の、ほんの一部分だけを抜き取って

桜の木の、その一時だけの 一輪の花のようにチューリップ紫

戦争のプロバガンダに、利用されてしまったものです。




さてさて、で

小説の中身のほうですがひらめき電球




この 隆 慶一郎、てヒトは

【伝奇小説】 の名手であります。

歴史の事実は、いちおー ふまえながら

もう 好き勝手に 想像力をふくらまして

あること ないこと おもしろおかしく 描き出すクラッカー




吉原が、忍者や芸人の要塞だったり

徳川家康が、影武者だったり

天皇家に、007みたいなスーパースパイがいたり… 馬




それがまた、丹念に歴史を調べてあるもんだから

『マヂで ほんとに ホントかも』 て 

思っちゃう、説得力。目




時代劇ファンにはタマラナイ、チャンバラシーンも

ド迫力 です。

まるで、刀と刀が ぶつかり合う音と

息遣いまでが聞こえるようなドンッ

手に汗にぎるとは

このことかーっ( ̄□ ̄;)!!あせる




むかし

ワタシが、サラリーマンだったころカメ

(…イマは何なんだよ、て声も聞こえてきそーですが汗 ソレゎサテオキ)

当時の上司 (課長) から、

『読め!』 と ムリヤリ貸された、この本。



そもそも課長がコレを読んだのは、
とある 某会社 の社長が 「生涯最高の小説」 だ
と言ってるのを聞いたからで

同じよーに 読んで感動した 課長が
部下のワタシにも
【ビジネス書】 として すすめたワケですがパー



てきとーな ワタシは


【最高の エンターテインメントひらめき電球】 として

読んじゃいました(><;)



もうあせる

おもしろいの、なんのって・・・にひひ




それ以来

このひと 本好きだな~ と 思うヒトには

かならず


あげます。ロボット




あげた相手の、満足度

100%合格。マチガイナシグッド!




いまでも、

チューリップ赤チューリップ赤K OFF で見つけたら (100円ならばあせる

あげる用に、迷わずGETビックリマークデス

もー 何冊買ったか 不明。



働く オトコに、グッとくる。

人生やってりゃ かみしめる。

読書好きなら

100% ハマる!!



・・・と いいたいくらいでーす

(・・・ちなみに まだ、女性にススメタことがないんですよネ~
 チャンバラ時代劇なので・・・
 ぜひとも、感想 お聞きしたいもんです。。)チューリップオレンジ




隆 慶一郎 作品は、傑作多し。
その中でも、『死ぬことと見つけたり』 は、最高傑作、と
言っていいでしょう。

ちなみに彼の 『一夢庵風流記』 は、マンガ 『花の慶次』 の原作。

『北斗の拳』 のあと、ケンシロウにつぐ キャラが めっかんなくて
フヌケになってた マンガ家・原哲夫が、
ようやく出会えた、と狂喜した主人公 【前田慶次郎】 の一代記。です。おやしらず




めっちゃ長なりました・・・ゴメンチャ~イあせる


てきとー館長でした~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:カチンコ



気まぐれ図書館 別館 めるマガ

http://www.mag2.com/m/0001583109.html


ケータイからは コチラ
http://mobile.mag2.com/mm/0001583109.html


どこかでタネが育つとイーナ~クローバー