本日は雨の予報を裏切り、見事に晴れましたのですこし風は強かったですがトウモロコシの植え付けと防虫ネットの敷設


さつまいものマルチ張りと植え付けを少しやってきました。



ネット右側は他の田んぼなどの段があるため少しネットを高くしています。


あの憎きメイガの為にムキー


雄穂が出だしたらデナポンかけます口笛





こちらはメロンとスイカをちょっとだけ植えました。


立体栽培にもしようと考えましたが結局こうなりましたとさニヤニヤ


まぁまだメロンもスイカもよく分からんですが食べたいので作ってみます笑い泣き


メロンはムーンライトとサンライズ

スイカは夏特急なるものを植えています(´・ω・`)



トウモロコシの裏側で密かに枝豆(トウモロコシの畝間にも植えてある)シシトウ、オクラもササッと植えまして


芋用の畑に移動ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ




まだまだ土が納得いく団粒ではありませんがとりあえずやってみようってことでもう一度ロータリーかけて

YouTubeかなんかで耕したあとトラクターで踏みながら通ると畝作りやすいってあったんでやりましたニコニコ


……目からウロコでしたなびっくり


ちょっと土を寄せて盛るだけになったんで大幅に作業時間短縮‼️


実家のツテで貰ったシルクとはるか、高系14号の苗を植えました爆笑


100均でアウトドア用の伸縮マシュマロ串で植えたんですがコレ、固定しないと常に短い状態でしか刺せませんね笑

ロックがかからないので刺せば短くなり、抜けば伸びる笑

要調整です


ここまでで結構な時間だったのですがとりあえず畑の端っこに放置栽培用にカボチャの坊ちゃんとくりゆたかを植えました。


以前胡瓜をやろうとしていつの間にか胡瓜がどっかいってて接木のよく分からん美味しくないカボチャが勝手に繁殖したのでどうせなら美味しいやつ植えよって事でやりましたニヤニヤ





休みのタイミングで雨ばかりだったので今日は色々と忙しかったですが来週からは田んぼの方もやらなきゃいけませんし今日作業が進んでホッとしましたニコニコ