不眠、頭痛の原因 | パーソナルトレーナーきまいちのブログ

パーソナルトレーナーきまいちのブログ

愛知県で出張専門の腰痛改善パーソナルをやってるきまいちです。

身体にまつわること
スポーツと身体のこと
食事のこと
などなど、皆さんの生活のお役に立てる内容をアップしていきます⤴️

皆さん、こんばんは!

パーソナルトレーナーの木全です😊

 

 

今回は「不眠、頭痛」についてご紹介します♪

いきなりですが皆さんはしっかり睡眠を取れていますか?

 

突拍子もない質問ですが、このご時世頭痛がきっかけでなかなか眠れないって方が増えています💦

 

しっかりと睡眠が取れていないと、普段の生活やお仕事でベストなパフォーマンスができず、疲れやすくなったり注意力が散漫になったりしてしまいます...

 

傾向としてうまく寝れていないって方に多いのが「ストレートネック」

スマホやパソコンを使うことが多い方はなりやすいです💦

頭の重さを首と背中の筋肉で支えることで首の筋肉にストレスがかかり、肩凝りや頭痛、耳鳴りといった症状が出てしまいます💦

 

一見すると首の筋肉に問題があるように思われますが、実はもっと気をつけないといけないのが「胸鎖乳突筋」という筋肉です🤔

ストレートネックで首が前に出てしまうことで縮まりやすいのもありますが

 

・ストレスを溜めやすい

・無意識に歯を食いしばっている

・歯軋りをしてしまう

 

といった方はここが縮まり固まりやすくり、結果的に自律神経のバランスが崩れ「なかなか寝れない」という症状になりやすくなります💦

痛みを我慢すると無意識に食いしまったりしやすくなるので、早いうちに普段からストレッチして予防ケアしていきましょう!

 

ただいま公式LINEにてお友達募集中!

LINE限定クーポンも配信中♪

友だち追加

 

********************

腰痛改善専門出張パーソナルトレーニング PONO

「できない」から「できる」へ!

〜トレーニングを通じて本来の自分へ〜

愛知県尾張旭市発の出張型パーソナルトレーニング

出張エリア:愛知県尾張旭市、長久手市、日進市、名古屋市守山区、名東区

※対象エリア外でも出張可(お気軽にご相談ください)

【対応可能トレーニング・事業内容】

1. 腰痛・姿勢改善改善

2. ゴルフフォーム改善・飛距離アップトレーニング⛳️

3.セミナー・講演活動

4.シニア向き認知症予防運動指導

 

※体験半額キャンペーン絶賛開催中!

詳しくはDMでご連絡ください📩

********************