客観的思考でいろんなことを見つめてみる⑩ | 元気が出る言葉の贈り物

元気が出る言葉の贈り物

傷ついたら 大切なことに気づこう

気づくことができたら これからを築いていこう

いつでも前向きに  一歩 一歩

 

ネットが普及し

SNSで情報を簡単に入手もでき

流出もできる時代。

 

ネット広告をみても 嘘ばかりが多く

ありのままに

真なものを探す方が困難になってきました。

右に倣えのような 同じ形式のweb広告

なぜ演者の方々の動画を流しているのに

殆どの物は音声が流れていないのか。

自信をもって真実を伝えるとすれば

声は出せるはずなのですが

出せない理由があるのだと

ありのままに考えるべきなのです。

 

約束事や契約でもそうですが書面にしなくても

口にする事で交わした事実となります。

撮影にあたって声がある、声がないで

演者へのギャラが変わることはほぼありません。

 

効果があると口にしているCMを見て購入したのに

全く効果がないではないか 

「嘘つきだ」と反論しても

音声がないので

「口にしてはいない」 となるわけですね。

ネットは確かに便利になった部分もあるかもしれませんが

半面とんでもない時代を引き起こしていると言っても

過言ではない そう感じているKIM8です。

 

私も女性なので シミやしわ予防などの

化粧品は興味を勿論もちますので

何か出ていれば見るのですが

使用前使用後の加工画像があまりに不自然すぎて

そこまでしないと売れない商品だというふうに

逆に決定づけてしまうように感じています。

なぜなら昔から本当に良いものは 

口コミで自然に広まっていくからです。

この時代 添加物もですが

不自然なものが多すぎる そう思います。

 

化粧品での広告に掲載されている

白衣を着た皮膚科医がインタビューを受けている姿で

聴診器を首からかけているのを目にしました。

過大広告に必死なあまりに

制作側も気が付けていないのですね。

 

小さい小さい文字で 

「あくまでもこれはイメージ画像です」とするではなく

自信をもって声を大にして出せる商品を

つくって紹介してほしいものですね。

 

夢や希望を持たせる内容はいいのですが

過大広告し過ぎると虚偽行為になりますので

この日本の右に倣えの悪しき風習のようなものは

なんとかならないのかと思うこの頃です。

 

ここ数年で身近に一番驚くことは

面接希望で送られてくる写真や

エントリ―されてくるプロフィールの写真が

ほぼ加工されているものであること。

 

加工アプリで 目を大きくしたり

しわやシミも消せる時代

男性が女性に加工できるアプリもありますし

簡単に平然と騙せる環境がつくられてしまっています。

表現の自由として楽しむことはいいのですが

遊びと偽造の区別ができない状況にまできており

これは大きな社会問題になると感じています。

 

対面すると別人なわけです。

遊ぶことは別に楽しめばいいのですが

そうでない場面にまで嘘をつく必要はないのです。

 

なぜ加工アプリの写真なのかを尋ねてみると

「今の時代だからいいと思って」

「みんなしているし ダメなことなんですか?」

と発言される内容にも 驚くことが多くなってきました。

自由の意味をはき違えている若者も少なくはありません

 

 

SNSで安易に個人情報を流出させたりすることにより

訴訟問題から大きな損害賠償を受ける事件も増えたので

スタッフには面談からコンプライアンス研修と

徹底して対応しなければいけないので

今は人への研修内容もかなり大きく変わってきています。

 

それに加えてネガティブ思考の方も年々増えているので

ポジティブシンキングも研修対応してきたりしています。

 

KIM8も20年以上お仕事では

もう万人以上の人とのご縁を頂きました。

そのことにより私もたくさん学ばせて頂き

協力し合ったり 助けて頂いたり

お役に立たせて頂いてきていますが

人を育てる難しさ 素晴らしさ

本当にいろんなことを経験させて頂いています。

 

そんな中

先日もお仕事のご関係者と

いろんな商談が続けてあったのですが

皆さん口にされたことは

「日本はもう終わりだ」

という言葉でした。

 

その言葉を口にされる方々は

50~80代の方々ばかり。

私の世代からそれ以上の方々になります。

 

理由は 現実の一番の社会問題となっている

「働かなくなった若者たち」

についての話でした。

 

ネットで簡単に大金を稼ぐことができる

PCの前だけで稼ぐことができる

時代になり

一生懸命汗水働いて稼いだお金の有難みや尊さを知る人 

感じられる人が少なくなってきたのも事実です。

逆に

「簡単に楽して稼げるのにそれをしない人は愚か」

までいう人々も出てきました。

 

又稼ぐための手段として 闇バイトが増え

人を騙し恐喝したり

物を盗み 人を殺め 

騙したお金で豪遊する人も増えました。

 

先日も知人の社長に

「KIM8さん 時代が違うよホントに

自分の息子だけど 

クリスマスに奥さんにプレゼントで

鞄がほしいといわれて買ったんだと

聞いてみたら 120万の鞄なんだよ!

うちのカミさんに同じように何がほしいと聞いたら

5000円くらいの鞄をもってきてさ

昭和の人間と今の子の感覚違い過ぎるよ!」

お話を伺うと息子さんはネットのセミナーで毎日

何十名に対して授業をしているそうで

1人から約授業料30万程をもらっているとのこと。

ネットビジネスをするための授業の講師

よく目にするものだな・・と思いながら聞いていました。

 

ユーチューバーに誰でもなれる時代

ネットビジネスを始められる時代

コロナで新しい時代の波がやってきましたが

そのことにより 問題視しなければいけないことも

とても増えているのですが

ニュースで取り上げらることはまだあまりありません。

なぜならあえてとりあげない

悪しき日本の風習 昔からの闇が

ここにもあると言えます。

 

ユーチューバーの事件や逮捕のニュースはほんの一部

また飲食店に迷惑行為をした人のニュースは

その時のみピックアップしますが

当人の家族のみならず

親戚一同にまで影響は生じ

人生が転落するとんでもない事態を引き起こします。

 

今の時代に本当に合わせていくなら

小学校からの教育内容は変えていくべきなのです。

でないと 何も知らずに 無知なまま

騙され 傷つけられる子どもたちが増えていくばかり。

また傲慢になり人を貶めていることにさえ

気づけない子どもたちが

悲しい事件を起こしてしまうことが増えてしまいます。

 

 

お仕事で大きく変化を感じたことは

今まで営業に来られたり電話されてこられたりする

人材派遣会社さん等は

「弊社では600名の登録スタッフがおります」

等の営業のご挨拶でしたが

先日受けたご挨拶では

「弊社では8万人のインフルエンサーが登録しています」

でした。

 

インフルエンサーを使ったお仕事が増えた背景は

コロナでの影響は勿論あり

企業はどこも煽りを受け不景気になってしまったので

今までCMや広告でも芸能人を起用していましたが

インフルエンサーに変えることで

スポンサーも出演料費用のコスト減が大幅にできること

SNSの拡散力に注目したことにより起きてきた現象です。

 

登録スタッフ何百人からインフルエンサー8万人という

この人数の差に 私も正直驚いた事実です。

働くには変わりないのですが

昭和の「身を粉にして働く」というような言葉は

もう死語になっているのが事実です。

 

インフルエンサー案件にとって

フォロワー数の多いことが必然とされるため

そうなると増やすために毎日PC前の時間は増えるわけです。

そのため ストレートネックやドライアイ等

今まで多くなかった生活習慣病が若者には急増していきます。

体を動かす機会が減ると

体の筋肉が衰えていくのが早くなるため

今までとは違う病気が出てくる可能性も否めません。

またネット依存症は

人とのコミュニケーション能力を低下させるデメリットもあります。

最近になってようやく「人間関係リセット症候群」のことを

ニュースで取り上げていましたが

もう何年も前から問題視されていることです。

 

小中学生が起こした殺傷事件で

加害者の子どもが口にした言葉

私が衝撃を受けたのは

「ゲームのように 生き返ると思った」

 

ゲームのようにリセットできる

ネット依存で起きる

恐ろしい感覚の一つなのかもしれません

 

日本の悪いところは

「普及させるためには想定できるデメリットは最初から伝えない」

 

先日お逢いした社長は大手企業の社長ですが

日本人の若者が働かなくなり

技能実習生や外国人労働者を日本に来てもらっていますが

韓国人 中国人 ベトナム人 の若者も時代を経て

ネットビジネスへ移行し

現在パキスタン他から来てもらっているとお話をされていました。

もう数年後の日本では

アフリカ人がかなり増えているだろうと

業界では話しているそうです。

 

KIM8も新幹線の移動で新大阪駅をよく利用しますが

大半以上は外国人の方々ばかり。

ここは日本?と思うことが多くなったのも事実です。

 

今の時代

どうやったらネットビジネスで大儲けできるか

目先のことばかりに先行し

誰もが右に倣えと その流れに乗っていますが

 

そのことで生じていく未来の現実を

自分たちもまたその環境をつくっているのだということを

理解しておかなければならないと思います

 

行いから起こってくるものが必ずあるということ

 

 

物事はすべて

2つで1つ ひとつで二つ

表裏一体だからです