ゆづ君のカレンダーが届いて。

さっそくパソコンの前の壁に貼りました。

 

10月。

プリンス。

凛とした紫のゆづ君。

前髪を上げてはいても、その頬は白く美しい。

 

ゆづ君はプリンスさんに、ありがとうと言ったから、

プリンスさんは、

きっと、お空から応援してくれているはず。

 

 

 

本がどうだとか、新聞がどうだとか、

バナーがどうだとか…。

 

もう、どうでもいいような気がしています。

(…ごめんなさいね。)

 

 

ゆづ君は特別だ。

ゆづ君は舞うんだ。

ゆづ君は氷上人だ。

ゆづ君は連覇を目指すんだ。

 

それでいいではありませんか?

 

ファンががんじがらめで、

かえって何かを狭めてはいまいか?

あまりに幼稚だ…。

 

ゆづ君のファンは50代が多いのでしょう?

皆、皆、人生を長く生きてきた。

 

いろんな事象が起こるんだ。

いろんな人がいるんだ。

 

もっと広い心で。

 

 

 

北の地のナナカマド。

真っ赤です。

 

このナナカマドが赤くなると亡くなった母を

思います。

 

ナナカマドの木を見ながら、

何度も病院へ通った。泊まり込んだ…。

 

 

この季節に、

やはりいろんな事が起こるんですね。

 

 

なぼちゃんのブログをお休みします。

 

 

いつもゆづ君のことを祈っています。

いつもゆづ君に感謝しています。

いつもゆづ君が大好きです。

 

 

けれども、おばちゃんはやはり日常を生きています。

 

 

いつも読んでくださった方、いいねしてくれた方、

本当にありがとうございました。

 

 

ゆづ君のOP連覇を応援しています。

 

 

君が笑顔でありますように!