もう書かなくてもいいような気がしていますが、

今日はお休みでしたので、なぜか書いてしまいます。

 

本当にやっとシーズンが終わった。

 

 

ゆづ君のプログラムを知ってから、

何度も何度も聴いたプリンスさんに、久石さん。

本当に音楽と共にあった日々でした。

 

世選のプリンスで初めてでしたかね?

あの手を耳に当てる振り付け。

 

ゆづ君が、もっとプリンスの世界観を広げようとして。

 

 

 

それがEXのアンコールで、実った。

楽しかった。

煽った。

君の努力はやはり君に還った。

 

 

 

 

プリンスさんにありがとうと言えたよ。私も。

 

 

 

ゆづ君、落ち着いたなら、

世界選手権のFSを思い出して下さい。

 

 

もしも時間があったなら、

海外解説の動画をたくさん見て下さい。

 

カナダCBCフランス解説のおじ様は

特に楽しいですよ。

 

詩人になったかと思えば、

ジャンプで突然、声を大きくして賞賛しています。

楽しくて、笑えます。

 

スペインも、フランスもドイツも。

ロシアもユーロももちろんフィンランドも。

 

君のホープ&レガシーは

森羅万象。

人々が感じなくてはならない何かをちゃんと

伝えていたのですよ。

 

 

 

 

マイ・gardenにはカタクリの花が咲きました。

 

寂しさに耐えるが花言葉らしいです。

 

 

 

ああ、これから光ある季節を迎えて。

 

いろんな花が咲くたびに君を思い出すだろう。

 

 

 

ゆづ君、ありがとう。

季節は全て君と共にあったんだ。

 

君への思いで生きて来れたんだ…。

 

 

この幸せを噛みしめて。

 

 

OPシーズンへ。

 

君の未来が美しい花で彩られますように。

 

君は唯一の私の花。

 

 

これからも応援させてもらいますね。