日本リンパ協会 認定講師の山田豊子です。

 
朝晩は、涼しいという言葉より、寒いという言葉が似合う季節になりました。
ところで、
リンパは、『冷え』が大の苦手なんです❗️
 
 
昨日、セルフリンパケア3級資格認定講座が無事終わりました✨
 
『今回はセルフリンパケア✨』
 
健康と美容のため✨
自分でリンパケアができるようになりたい✨
くすりに頼りたくないから✨
肩こりや、冷え性✨がひどい
 
まずは、
自分のために、リンパトリートメント✨✨
覚えたい❗️
 
できれば・・・・
 
体温が低くて、すぐ体調をこわしてしまう娘のためにも✨
 
講座のなかで、こんな本音をいただきました。
娘さんの身体を気づかう優しいお母様✨
 
なんとなく体調が、悪い・・・。
 
リンパを流してあげると、改善されることも
あります。
日頃から、軽い運動をしたり、
ストレスをためない生活を送るように心がけることも大事。
 
 
お母様が元気でないと、家族も幸せではありません。
 
今回は、ヘッドを中心に首肩のセルフケア。
毎日やって、体温をあげる。
熱心に繰り返し練習。
 
リンパケアで副交感神経が優位になり、
あ~~気持ちいい。
眠くなる~~
と・・・。
 
 
 
 
 
ホームリンパケア講座にも
お申し込みをいただきました✨✨✨
 
今まで頑張ったお母様たち、
これからは、自分の身体と向き合い
自分の身体の声に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
 
 
 
 
音譜講座のご案内音譜
 
ラブラブセルフリンパケア3級講座
 
ラブラブホームリンパケア準2級講座

 

ドキドキメルマガ

登録はこちら