今日は中禅寺湖解禁。
去年の中禅寺湖について書いてなかったのを思い出したのでアップします。
緊急事態宣言で春先は行けず、ようやく湖畔に立てたのは初夏になってからでした。
蝉が鳴き、ワカサギが接岸する季節。
澄んだ空気と静かな湖面、新緑の山を眺めながら竿を振る時間は本当に気持ちが良い。
気温が上がり、ハルゼミが鳴き始めると浮かべていたルアーに水面が割れます。
僕は虫が好きなので虫パターンが得意です。
自分を虫だと信じてシケイダーを動かします。
吾輩は蝉である。名前はまだない。
今年はこんな魚を釣りたかったので嬉しいです!
実釣は2日だけだったけど、今年も良い魚に逢えました。
奥日光は小さい頃から慣れ親しんだ好きな場所。
湖以外にも、渓流、昆虫や山など見所も満載です。
東北〜栃木方面にフラッと遊びに行くたびに泊まらせてくれる中原くんに感謝!笑
今年ももう少し暖かくなったら足を運ぼうと思います!