七月大歌舞伎 | Rio★K's Piece(^0^)v

Rio★K's Piece(^0^)v

ブログの説明を入力します。

今日は休演日アゲアゲ


少しだけ遅く起きて、なんだかんだしてたら出掛けるのがお昼過ぎちゃいました~キャハハ


昨日はめっちゃ久しぶりに歌舞伎を観に松竹座へおんぷ歌舞伎・隈取り


凄く勉強になりましたガッツ



歌舞伎役者さん皆さんかっこよくてキレイでステキでそして面白かったラブ



夜の部を観たので、演目は


沼津

身替座禅

真景累ヶ淵 豊志賀の死

女伊達


見応えアリでしたねキラキラすげ~


特にワタシが印象に残っているのは、夏の風物詩、怪談ですがーん


女の情念オソロシイなく


日本独特の怪談は背筋がヒンヤリガーーン…

ただコワイだけでなくて、笑えるところもあったりで、スリルありましたよがーん


客席から悲鳴と笑い声のある怪談オススメですドクロ


歌舞伎は舞台転換も見ていて面白いんですルンルン


今日はこれから祇園祭行ってきますためいきためいきキラキラ



ではまたぁはれ



熱中症にご用心あんぱんまん