疲れた時には甘いものを
と、言われつつも
余分な糖と蛋白質が結び付きAGEs(老化原因物質)が
生成されてしまうんだとか
人間の体ってのは
面倒な仕組みをしてますね
⁽⁽ ƪ(๑⁰᷄д⁰᷅๑)ʃ ⁾⁾ ヤレヤレ
きむにぃです
(」´□`)」 ゴブサタシテオリマスッッッ!!!!!
今日は夏の猛暑をしれっと乗り越えた?!
シクラメンの植え替えのお話
٩(ΦﻌΦ*)ニャ
前回のシクラメンネタのブログはこちら
寒い時期になってからが本番のシクラメン
自身初の植物ジャンルだったんですが
適正温度とか神経質そうな感じに思わせつつも
割と気温が高くなっても
花を咲かせたり新芽を出したりと
順調な感じではありました
(* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン
それでも真夏の頃からは少しづつ休眠を始め
完全に落葉しないものの
活動は緩やかになってました
葉は黄色く変色したら摘み取るって覚えたけど
活動が鈍くなる今
余計な菌やウィルスの侵入は避けたかったので
完全に萎びれるまで放置してから
枯葉を取るようにしてました
そして
それすらサボった結果が上の画像です
=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)アッ
こんなの完全に枯れてるんじゃないか??
と思うんですけど
茎のしっかりした葉もまだあるので
ちゃんと生きてるようです
フム(( 'ω ' *))フム
初シクラメンなので生育サイクルを
全て見ているわけではないので不明ですが
多分…大丈夫だと思われます
( º言º; )"ゴクリ…
枯葉は邪魔なので全て毟り取りました
すっきりして植え替えが捗りそうです
(。•̀ω-)bイイネ
枯葉ばかりかと思っていたら
新芽もしっかり顔を出してました
これなら心配いらなそうかな
(ㆁωㆁ*)わくわく
ちなみにこちらの“胡蝶”は
随分と逞しくて
真夏でもお構いなしに
新芽を出していましたし
葉の生き残りも多かったです
休眠しないのかな??と思うほど
水も良く吸いましたからね
(꒪ꇴ꒪ ; )
今回使う鉢は
同じ底面給水タイプで“ダイソー”のもの
底面給水タイプのものって知る限りでは2タイプあって
貯水域まで砂利や土を浸からせて吸わせるタイプと
貯水域には土を浸からせず綿を介して吸わせるタイプ
ダイソーの方は前者のタイプ
_φ(・ω・。)メモメモ
個人的には割と好きなデザイン
シンプルで配色も“白×黒”と“アイボリー×黒”の2色で
どちらも落ち着いた色で違和感はない
ワンポイントの双葉の抜き柄や浮文字も
さりげなくで良いと思う
(⊃°̀ω°́)╭☞ソレイイネ
水を吸い上げるため
底面の用土が常に水に浸ることになる
ウ・・ ウン(・д・`;)
なので底石の利用は必須だ
有機用土そのまま利用では腐ることになる
( ; ꒪⌓꒪)
今回はひゅうが土中粒を底石として使用
量は適当
上に入れる用土が零れなけレバOKって感覚
(* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン
シクラメンの土がどんなのが良いかわからんので
素直に口コミの良かった市販品を準備した
(* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン
主成分はココナッツファイバー
パッと見で食虫植物の土と似ているな
って思ったけど
成分はシクラメンように工夫されているので
代用はできないだろうな
(°ロ°٥)
植え替え完成!
わ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*〜い
シクラメンの球根を撮り忘れた…
l||l( ›ଳдଳ‹ )l||l
球根と言ったらヒガンバナ科の球根を思い描くけど
シクラメンはもじゃもじゃの塊だったな
ナンダッテー!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
どこが球根??全身から根っこ生えてる??
( °ㅂ。)ハテ?
って見た目だった
( •̀ὢ•́ ; ) グヌ ヌ ・・・
ちなみに花に白が入る月下は白いポット
赤紫一色の胡蝶はアイボリーのポットに植えた
わからなくなってしまうので
とりあえずテープに名前を書いて貼っておいた
あとでネームタグを作ってあげよう
( *´ㅅ`)⁾⁾ウンウン
今年も綺麗な花が咲くかな??
うちの数少ない花が見どころのプランツですからね
ゎ‹ε٩(๑' ω')۶зゎ‹