近況報告|д・)ソォーッ【アガベ編】 | きむにぃのお気楽日記

きむにぃのお気楽日記

今夢中になっているのは【植育】【肉育(筋・贅共)】【髪育】です。
趣味の事などを中心にブログに書き留め、未来に読み返す楽しみのために書いてます。

休みって

 

時間が経つの早いですね~

 

・・・

 

・・・・・・

 

・・・・・・・・・何したっけ?

 

・・・(๑°⌓°๑)・・・。

 

 

きむにぃです

(ドーモデス)Oo._(:3」∠)_

 

 

最近プランツを買ってばかりで

 

世話はしているものの

 

小さな変化をブログに載せることもなく

 

なぁなぁできてしまいました

(;;゚;;ё;;゚;;)

 

みんな色んな一面や変化を見せてくれてるんですけどね

ウ・・ ウン(-ω-`;。)

 

全部取り上げてたらブログしか書かない人間に

 

なってしまうくらいですよ!!

 

・・・言い過ぎかな

(;^ω^)

 

 

こちらはアガベの子株たち

 

 

子株のうちはガンガン水吸わせて~

 

ドンドン太陽を浴びて~

 

って育成方法が良いって見かけたんだけど

 

なかなか大きくなりませんね

 

ってまだ1ヶ月も経ってませんけどね

(;;゚;;ё;;゚;;)

 

先日も見てきたエボリスピナ

 

あんな立派な株になってもらいたいなぁ

(//∀//)モェ!!

 

笹の雪も動かんな~って思ったけど

 

しっかり成長点は動いてた

おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)

 

チタノタブルーも同様で

 

前の画像では確認できなかった新葉が展開してる

イイネ♪d('∀'o)

 

みんな頑張っているんだね♪

ガンバレ‼( *՞ਊ՞*)ノ

 

 

アガベ ホリダ

 

 

購入から3ヶ月

 

植え替えを済ませ現在に至ってますが

 

僅かな太陽光と育成LEDアマテラスのもと

 

順調にグングン成長しています

(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

 

陽炎のような鋸歯もまだまだ健在で

 

葉を展開するごとに

 

先端の棘も長くなってきてる様子

(*´益`*)ニタァ

 

購入時よりも緑が濃くなってきてるように思うが

 

調べると窒素過剰だと暗緑色になるとのこと

 

うーん・・・仕込んだマグァンプゾーンに

 

根が到達したのかな??

 

窒素過剰ってそのくらいしか心当たりないんだけど・・・

 

日照とは関係ないのかな

σ(-ε-` )ウーン

 

気になると言えば

 

鋸歯の色抜けかな~

(o._.)o ドレドレ・・・

 

最近展開してる葉は

 

鋸歯が茶色から下に下がるにつれて白くなってる

 

展開して日が経てば白くなるなら

 

他のもそうだから納得できるんだけど・・・

 

鋸歯に張りもあるうちから白いって

 

なんかダメなのかと心配してしまう

オロオロ((;д;`≡´;д;))オロオロ

 

 

アガベ チタノタ ‘レッド キャットウィーズル’

 

 

わざわざ購入時のブログを引っ張り出してきたけど

 

丸半年でだいぶ大きくなったなぁ~♪

・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

 

葉で数えれば5~6枚は新展開したんじゃないかな??

(゚ェ゚(。_。(゚ェ゚(。_。*)コクコク

 

コレも書こう書こうと思ってて書けずにいたんだけど

 

この赤猫さん

 

一時ピタっと成長を止めまして

 

何をそんなにヘソ曲げてるんか??

σ(-ε-` )ウーン

 

って悩んだ時があったんですが

 

なんと成長点の鋸歯が硬すぎて

 

開けずに内側の新葉と分離できず

 

ずーっと足掻いてた時がありまして・・・

`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

 

だってそんな植物いるぅ??

 

自分の棘で葉を出せないって・・・

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

おかげでその頃ちょっと樹形が斜めに傾いたけど

 

そのクセが理解できたので

 

頃合い見て毎回

 

脱皮?ならぬ脱葉?抜葉??を手伝ってます

 

今では樹形も戻り安泰です

(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン♪(゚ー゚*)(。_。*)ウンウン♪

 

チタノタ系はなんといっても鋸歯!

 

赤猫も鋸歯がゴツくなってきましたけど

 

なーんか違うんだよね

(*・ω・*)ん?

 

割と鋸歯が縁の周りに沿って連なっていると思うんだけど

 

うちの赤猫さん“一指一爪”というのかな

 

葉の縁が凸凹してる

 

内側から見るとこんな感じ

 

うーん・・・

 

ほんと手と爪に見えてくる

 

これも個性なのかな??

 

他の赤猫見かけたら

 

比べてみようかな♪

ワク(灬ºωº灬)テカ

 

良く解ってないんだけど

 

これってたぶん“裏棘”なんだよね?

 

まんま字の如く葉の裏にも棘の片鱗が出てるもん

( *゚ェ゚) *_ _)ゥン

 

ホムセンの赤猫だけど

 

それなりのポテンシャルはあったのか?!

ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

 

まだまだ新葉展開中

(〃艸〃)ムフッ

 

見守ってるから

 

引っかかっても大丈夫ですよー

笑|ョ・∀・`*)ププ

 

 

アガベ・ピグマエア ドラゴントゥース

 

この子はほんと強情です!

(# ゚Д゚)プンスコ

 

 

迎えて2ヶ月で途中も植え替え有

 

他のアガベと何が違うかと言えば

 

植え替えの時に痛んだ葉を切り落としたくらい

 

良かれと思ってやったんだけど・・・

 

1mmも成長してないんじゃないか??

 

ってくらい変化ナシ

Σ(゚Д゚;エーッ!

 

かと言って元気がなくなるって感じでもないし

 

なんで沈黙しているのかがわからん

┐(´~`)┌ ヤレヤレ

 

日照不足か??

 

親株に変化はないけども

 

子株は出てるんだよなぁ~

ε-(・Д・`*)ハァ

 

なんだろ??

 

身の危険を感じてるのかな??

 

子株はいいからメインを成長させてくれー

_| ̄|○))頼む!お願い!この通り!