RYDER WEARのシューズを購入しました♪ゎ‹ゎ‹(๑´ㅂ`๑)ゎ‹ゎ‹ | きむにぃのお気楽日記

きむにぃのお気楽日記

今夢中になっているのは【植育】【肉育(筋・贅共)】【髪育】です。
趣味の事などを中心にブログに書き留め、未来に読み返す楽しみのために書いてます。

以前に入賞記念に頂いたシューズ

 

大切に使っていたのだけれど

 

不注意からソールを大量に削ってしまうミスに気が付いた

Σ(゚Д゚;エーッ!

 

トレッドミルを歩き終わりシューズを見ると黒っぽい粉がついてて

 

よくよく見たら…ってことです

 

気に入ってたし丈夫だし人と被らないして

 

良かったんですけどね

_ノ乙(、ン、)_グッタリ…

 

まぁ、今すぐダメになるってわけでもないし

 

トレッドミル用には安価なシューズを用意しようかな?

 

と考えてます

 

では次期トレーニングシューズとして何を求めるか?

 

ってことでリフティングシューズを試そうかと考え

 

色々調べてたら

 

そのまま買っちゃいました

(;^ω^)

 

RYDER WEARのウェイトリフティングシューズ
 
元々知ってはいたんです
 
好きなプロビルダー、カイ・グリーン氏が使用しているので
 
気になって調べてみたんです
 
↓カイ・グリーン氏を知るならこちら↓

↓RYDER WEARを知るならこちら↓

 

 

RYDER WEARは日本でも取り扱い店が増えてきてますし

 

楽天でも買えたりするくらい身近になってきました

(´ー`*)ウンウン

 

今回買ったのは“D-MAK ROGUE”というモデル

 

色々とサブネームがついてたり値段も違うので

 

素材が違うのか形状、目的で違うのか

(。-`ω´-)ンー…

 

カイ・グリーンモデル欲しかったけど

 

ちょっと手が出なかったかな

アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

 

効果は一緒ならデザインは好みだし気に入ってます♪

 

今履いているのはアルパインスターのカートシューズっぽいの
 
レーシングシューズかも?
 
レザーだけどしなやかでソールも薄いから
 
直に近い感覚はあるけども
 
脚幅はキュッと締まって作られてるから
 
少し窮屈感はあるものの
 
シンナーソールも足裏に沿った形状で
 
足裏前面で設置してる感が凄いんだよなぁ
(゚ェ゚(。_。(゚ェ゚(。_。*)コクコク

 

って新しいシューズ買っておいて
 
古いシューズベタ褒めするのもなんだかな
(;^ω^)
 
コレ履くの楽しみだな~♪
 
リフティングシューズってくらいだから
 
デッドリフトとかスクワットの時に履こうかな??
 
そして
 
間違いなくトレッドミルの乗らないようにしておくよ
(´゚艸゚)∴ブッ