光が綺麗✨


20年ぶりに
二泊三日で沖縄にいってきました照れ


当時はスピに興味がなかく
シュノーケリングがメインだったから
今いくとどんな感じかなぁおねがいドキドキ



フェリーに乗る前に腹ごしらえ
近くの道の駅で
爆笑キャー 


久高島にいくフェリーは1日数便あります


久高島は琉球神話の聖地であり
琉球王朝につくられた神女制度の祝女(ノロ)が祭祀を行います。

ただ、
現在はその祭祀もできておらず
最後のイザイホーは
1979年だったそうです。


そんな話を今回の案内者にききましたニコニコ

今回の案内者は
琉球姉妹 こと柚月姉妹

二人は実の仲良し姉妹

島内は自転車でまわります。





ここがその祭場
四人でお詣りすると
色とりどりの蝶々が舞い
風が木々に降り立つ
ふしぎな空間だなぁニコニコ


島内にある
禁即地であるフボー御嶽は
男子禁制


歴史的に見ても
神降ろしに適しているのは
実は女性なんですよね。
女性は神通しやすいのです。


ニライカナイ
ニライカナイは
神界でもあり
亡くなった方が変える場所
つまり祖霊場所でもあると考えられています。


白く
細やかな砂浜はとても気持ちがいい
この世ではない雰囲気


「女性自身がもっと自分を解放しなきゃ✨」

自分を縛っている女性は多い
そして
そんな社会に戦後なってしまった背景
人の目を気にしないで
自分らしく貫くには…
そんな熱いトークが
久高島で繰り広げられました照れ



どの人もみんな素晴らしい
誰かを蹴落とすのではなく
自由にいきる

わたしたちは何ができるかなぁ?!

ダンスだったり
古神道だったり
合気道だったり

日本が好きだから
大事にしたいから
目覚める人が増えて欲しい照れ


密舞神楽~ふることふみ~

令和4年1月11日(火)
元岩清水八幡にて開催キラキラ


合気道 日鸞会や
祖霊拝 ひすむで随時開催可能です🎵

自身の霊性をあげなければ
開くことはできませんし
目覚められません。

だからこそ
祖霊キラキラ

祖先と繋がる
これがめっちゃ大切なんですキラキラ

お坊さんにお経をあげてもらうより
自分でアクセスしましょ🎵
ご先祖様が一番喜ばれます爆笑

 
ガーベラひすむ-musuhi-
虹ホームページはこちら


【SNS】

虹 ひすむ-musuhi- FBページ


クローバーインスタグラム(@nanako_life39)
虹 公式ライン お友達登録してね♪
※枠線は、のりんちゅさんのブログからお借りしてます。このリンク  に沢山ありますよ✨