四柱推命鑑定士の大畑たかこです。

四柱推命は十干(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)から生まれ持った役割を、

十二支からテーマを読み取ります。

 

十干十二支の組み合わせは60通りあり、還暦は生まれた年に還ります。

戊辰戦争、壬申の乱などは名前に十干十二支が入っています。

有名なのは甲子園です。

甲子(きのえね)の年にできたので名づけられたそうです。

 

丙午に生まれた女性は男性を焼き殺すという迷信がありますが、四柱推命でみると丙は

火の性質、午も火の性質なので強くて、熱い、十干十二支にはストーリーがありそうで面白いです。