ゆと森倶楽部 温泉 | 宿好き一人旅日記

宿好き一人旅日記

国内旅行が大好きで、泊まった宿のことを備忘録的に載せています。あくまで個人の主観ですしあまり詳細なレポではないのでご了承ください。
一人旅が多いです。
食べ歩き記録もたまに載せています。

ゆと森倶楽部の温泉です。こちらの施設には室内貸切風呂が3つあります。形状はどこも同じようなので、一つだけ入りました。


四時か五時くらいに行ったら暗い。電気がそもそもつかなくなってました。うーむちょっと雰囲気が怖いです。


貸切風呂。


こちらは露天かな。


外の森も暗くなりかけ。明るい時間帯に行けば明るいのかもしれないですが、入れる時間帯は夜もあるのだし、脱衣所が暗すぎるかな。


湯上りスペース。


ここは大浴場の洗面台。


ここも湯上りスペース。


温泉。少々つるっとしたお湯でした。


露天風呂。塩素臭がほんのり。

男女入れ替えはないので、一度入りに行ったきりです。


こちらは渓流露天風呂の洗面台かな。


岩盤浴もありました。


なぜかお風呂は撮り忘れたのかなんなのかで写真なかったので、公式から借りてきました。まるの湯。


こちらはしかくの湯。お湯の入れ替えのため入れず。こちらの方が雰囲気好きかも。


大浴場も明るい写真のものを借りました。


お風呂は広いから消毒があるのはまあ仕方ないけど、源泉掛け流しの宿の後だと塩素っぽい匂いが若干気になりました。お湯自体は良かったですけどね。



一休.com