プロト・カルチャー -29ページ目
KALDIが周年記念セールをやっていた
(↑誤字脱字ではない、ホント)
レインボーペッパー 297円(込)が
さらに10%引きで267円
通常価格は306円みたいで
セール価格ではありませんが
10%オフだと、この価格は安い
ブラック、ホワイト、ピンク、グリーンの
ペッパー達がミックスされて
さらによくステーキハウスに置いてある
ゴリゴリ挽くミルまでついています
豆乳サンドビスケット 通常178円が158円
この後、これをMaDの差し入れで持っていったら
T君らは喜んでくれました
結構クセになる美味しさでした
正直、いい加減一休みしたらどうだ?
と言いたいくらい
ここ最近のMaDの服は去年のAWから
快進撃を続けております
エンブロイダリートラックジャケット
25920円(込) …あぁ、そうさ定価さ
横のキャンドルはノベルティーで
ストロベリー風味です
当初は赤だな~と思いましたが
色々店でT君と試したところ
黒が無難といいますか
様々なシーンでレイヤーがしやすく
やっぱカッコイイ
これはZIPスキニー
でも同様でした
どちらも派手ではありますが
単体なら赤がやや軍配
レイヤーなら黒の勝利と
総合的な観点で苦渋の決断で黒にしました
いえ、ホントに苦渋でした…
ライダースコート
ぐらいに迷ったさ…
まぁこの手の判断というか
こうゆう結果の場合はまず外さないのが
今までの私の通例です
しかし、まぁ意義有る散財ではあるものの
後日というか、その翌日
私の財政にトドメを刺しかねない
有る出来事が起きたのだ
意外につづく
これで黒
、青
、赤が揃いました
29610円(込)が70%オフで
8748円…破格すぎる
黒は18954円
青は15000円
と、ここまで値が下がるのかと
逆に心配になってきます
ホントは黒ZIPの方が良かったのですが
セール前から売り切れていたのでしょうがない
というか当初ホントは黒より
赤を買う予定だったんだよな~と感慨深い
コーデ自体割と悩むのですが
とはいえ、各方面から評価が高い
ZIPスキニーが一万を切るんだから
絶対に役立ちますね
こちらはオーバーガウンコート
30240円が50%オフ
15120円
最初、Kさんに勧められるも
こうゆうアウターONアウターは
どうもイマイチで
T君も同系統のコートを
勧めるんですが
やはり買う気にはなれなかった
ただ、冬のセールで派手なのを買い漁るにつれ
ちょっと悪目立ち過ぎだなと
場所によってはやり過ぎだなと…
感じる場面が増えていた
そんな折、このオーバーコート系を羽織る事で
へんな目立ち方はぜず
且つ、ちょい足しアウターとして活躍できる
また雨が降りそうな天気に
来ていくことでお気に入りのトップを
守る事ができたりします
よくよく考えれば非常によくできた
使い勝手の良いアイテムである
カーキライダース
も同様に
うまく隠せました
後々、役に立つという
KさんやT君の助言が
いまここで役立ちました

