Levi's RED | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

昨年、復刻発売された


Levi'sのヨーロッパ向けデザイン


Levi's RED


正直、何だ?このディテール!?


というのが第一印象でした


雑にやってる感な

アーキュエイトステッチ


リベット無しの白糸縫製


非トラッドな黄色の布パッチ


どれをとっても伝統と程遠い


革新的なスタイル


無論、革新的が悪いワケじゃないが


安っぽさが感じられるし


値段がレギュラーラインより割高だ


なので買うことは99%有り得ない


と誓ったはずなのに…



買ってしまった💦

ことの発端はRight-on原宿店に

立ち寄ったことだ

丁度惜しくも

閉店セール開始直後で

ぶらついてたら

これらが目について

値札を見ると



ポーン

通常REDのボトムは安くても

一万オーバーとなり

これの定価は12000円

計算が楽ですが75%引き

さらに2buy+10%でほぼ80%引き

なら試しに試着をしてみると

これまた着心地が抜群によい

これぐらいの値段なら

まぁ失敗しても転売できるしと

買わない理由が見当たらないので

購入をしました

(2点購入でそれはまた後日)

家で再度着ても凄く良い

絶妙なテーパードシルエットで

程良い上品なライン

これは納得だなぁと思いました



不思議なというか現金なもんで

この無骨なステッチもカッコ良く

布パッチもいいアクセントだ



コットン99%のウレタン1%

そしてその流れで

REDに興味を持ち

ZOZOTOWNでも購入



WORKWEAR LOOSESTRAIGHT

こちらは倍の24200円だけど

70%offの7560円

フロントのステッチが特徴的で

Workwearといいながら

柔らかい生地でスラックスのような

落ち感が出ています

コットン77%に大麻ヘンプ23%

麻が入るだけでこうなるとは


後ろは前出のテーパードと同じだが

パッチはレザーを使用

高いだけあります

こちらのシリーズは売上が好調で

来季も作るみたいですが

要チェックです