振り返ればBADな2017年でした…
昨年10月就職したはいいが
家から5分が1時間半になる始末
給料は提示額より低い(試用期間だからか?)
仕事の内容も簡単な仕事や雑務は
ちゃんと教えてもらえたが
メインの仕事は見学のみで
いきなしぶっつけ本番
段階を追ってのOJTではない
うむ…
どうやら勤める所を間違えたか?
しかしまぁ人間関係は
さほど悪くなく居心地はイイ方かも
(同期とはいまいちだが)
良くも悪くも個人主義的な会社で
個々の技量が試され
個人の裁量が優先されるが
連携となるとかなり悪く
かなり非効率なものとなる
う~んなんだかなぁ~
今までの自分の仕事は
他の個をうまく活かし
連携をスムーズにして
効率よく仕事を上げる的なものだったので
非常に違和感だらけである
まぁ、給料次第で辞める可能性があるかなと
う~ん、まだまだ苦難が続くのか