藍屋、もういや | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

昨日、母と藍屋で食事をした


エイプリルフールだからネタっぽい話だが


これは事実である



ドリングバー付のランチを頼むも


全く品がこない…


同時に頼んだ飲み物もこないので


同じものをオーダーしたら

(藍屋はセルフではない)


知らずの内に伝票があったので


確認してみると…


何故かドリンク料金がwwww



これはおかしいと問いただしてみると


オーダーを取っていなかった…




はっ?





母も私も唖然、茫然


ドリンクバーは前述の通りセルフではないので


時間で終わってしまう


御飯もお替わり無料だがry



店員は平謝りだが


なんか慌ただしくて


すごく時間が掛かっている



無料サービスの天ぷらも忘れている始末


もう何が何だかわからんくらい


店がテンパっていたのだ



お替りの御飯には


十三穀米があるのだが


提供ができないく


終いにはホットコーヒーも


提供できない体たらく


※機械ではなく調理場で

キチンとドリップするらしいが

作り置きをしていないみたい



ぐだぐだ過ぎて


なんだか味を堪能できませんでした



藍屋はどんどん店を


減らしているみたいだが


ドリンクがセルフでもないし


こんだけドタバタしてれば


店舗減るわなぁと思う