GUNS N' ROSES さいたまアリーナ② | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

17:00ほぼ定刻にBABY METALが始まり


約40分の演奏を終えガンズの登場を待つ



そこから約1時間


突如、スクリーンのバンドアイコンの銃声が鳴る


観客が湧く


ガンズが登場



正直私はガンズはさほど好きではない


というか曲はほぼ知らない



…しかし


わからずとも、そのカリスマ性は感じることはできる



スラッシュのガンガン弾きまくる姿


ワウを操り、動くときは動く


そのしぐさが全てカッコイイ、圧巻



アクセルも同様


過去の写真とはかけ離れた風貌…


要は太ったおっさんではあるが


動き一つ一つが目を引き付ける


カリスマがファッションを真似ているが


なんとなくうなづける




ダフ(Ba)


もうなんか50歳くらいなのに


なんかスゲーイケメン


スゲーカッコイイ


私が女性ならオジサンだとしても


付き合いたい、それぐらいハンサム


ラフなスタイルながら逆にそれが


よりイケメン度を強調している


弾いている姿がJ以上に


サマになりカッコイイ




リチャード(Gt)


スラッシュの影に隠れてはいるが


たまに映るギターアクションが


スゲーカッコイイ、ツボにハマる


お手本にしたいスタイル




メリッサ(Key、Vo)


なんか初音ミクみたいな女性


写真をみるとすごくキレイ



フランク(Dr)


白人だか黒人だかわからないが


特に目立ったプレイは無いが


テンポが非常に安定している




ディジー(Key)


…コメントできん


しかし黄金期からのずっといる古株


こうゆう人がバンドでは重要なんだろうな





いろいろ書きたい事はあるんだが


なんかパフォーマンスの全てが


ロックというかカリスマ性があり


圧倒的…


昔、ガンズを観てハマった人は


こんな感じなんだろうな


だからといってファンになる事は


ないと思う(曲がそれほど…)


しかしながら、今まで日本勢だって


劣っていないと思ってはいたが


今回は降参である


あらためてガンズ最高と言わずにはいられない






アクセルとスラッシュのからみを観ると


なんかバンドの状態はすごくいいんだなと感じます