2017 福袋ネタバレ ④ M's by FLASHBACK | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

今までの福袋記事で


ある種、最悪だったのがこれ


M’s by FLASHBACK (以下FB) GOLD


32400円と今年買った福袋の中で


一番高いのだが


目玉として本革シープライダースが確定している


当初はZOZOのL.H.P福袋を目論んでいたが


シングルが当りそうだなと思い


FBではご丁寧にシープでダブルの写真があったため

(どーもこれは去年の写真とか)


よしココで買おうと思ったのがそもそも失敗である





☆失敗その一 余分にお金を取られた


この他にLIGHTという


5000円の福袋を購入したのだが


何故か2つ別伝票で送られてたので


代引き料を余計に取られた


この件に対して問い合わせたら



年末のアクセス集中で

この件のメールが送信エラーになっていた



いえいえ、そもそも決済時に


代引き手数料は1つで計算されていて


同意の上、取引が成立し確認メールも同金額で来ている


追加料金が発生する際は再度、客の合意がなければ


取引は成立しないので返品されても当たり前なのです

(返品交換は受け付けないとのことだが…)


単にめんどくさくて1つにまとめなかったのにすぎない


代引き手数料も315円+印紙税9円かかるので


表記の改善を要求したが未だに治っていない…


たぶんこの店、代引き代でめんどくせー客だな~と


せせら笑っているのが想像できる


この時点でこの店のクオリティが知れているが


実際の中身でより確実なモノとなる



それでは福袋ネタバレまずはLIGHTから





BLACK by VANQUSHのTシャツ

参考価格 7020円


これだけで元がとれています


と同時にこれが唯一のアタリ品という


ふざけたクオリティが続きます






ECOLE DE MUSIQUE (←なんだこれ?)

ダメージスキニ-


全く知らないブランドと同時に検索しても


全く引っ掛らない所を見ると


洋服の青山あたりに卸しているメーカーか?


ボトムは何気に心配でしたが一応は着られました


リペア仕様なのでさほど悪くもないが


お買い得感はゼロ、普段着くらいにしかならない


一応13000円相当が入っているので


価格的には6000円はするのだろう


参考までにWEGOのダメージ品は


約4000円近辺


ユニクロに当っては2990円…


中には30000円するものも…との煽りがあるが


どうみても2万もするデニムではないので


大外れもいいところだ



さぁビックリマークここからが大外れの本命GOLDだ





まずはお約束のニット製品


Tシャツ     7560円

ケーブルニット 7560円

トレーナー    8000円(予想)


ここでいきなりの先制攻撃をかまされた


本来はパーカーが1枚入っているのだが


これは何故かトレーナーという


期待を裏切らない最高のボケです





ハイパワーストレッチデニム 13200円(予想)


一体何がハイパワーだか解かりかねるが


不思議な手触りのデニム?


裏面が起毛になっており冬場は暖かそうだが


夏場はまず使えない汎用性のないボトム


しまむらでも同じような商品があるので


案外、そのOEMをやっているのかも


造りとしてはすごく安物っぽい





一番喧嘩を売っているダウンベスト


13500円(予想)


謳い文句に最新作アウターは1品とあるが…



これアウターか?(笑)



しかも最新作(苦笑)


まぁアウターといえばアウターですが(大苦笑)


ここのショップは流行でもないアイテムを


最新作として売り出すのでしょうか


最新作の割にはラインナップされていませんがね



そして本日のメインイベントの本革のライダース


しかもハズレのシングル仕様ときたもんだ





裏地が赤なのは割とオシャレ


ポケットがホックなのは実に使いやすい


褒める箇所は以上で


これくらいしか褒める所はありません


写真ではわかりづらいですが


この革の仕上がりは


斑模様という斬新な手口


本革をどのように使えばこんな酷くなるのか


ぜひご教授して頂きたい


某ショップ店員に聞いてみると


リサイクルレザーならば


かなり安く造れるとの事、また…





袖とボディになんともみっともない継接ぎ…


2層ならまだ納得できるが3層とは…(激苦笑)



背中なんか8枚を継接ぎした





8畳一間ベランダ付のレイアウト(笑)


この手の継接ぎはリプロダクトレザーに


視られる手法でかなり格安にできるとかだが



いくらリプロダクトでもこんなことはしない


相場としては3万くらいだが


品質的にはいいとこ1万かと



ここまでで49820円の試算


10万相当と謳っているので


このライダースは本来5万相当なはず


こんな酷いレザーで5万とは


片腹痛すぎて盲腸が再発しそうです


5万なら他所のショップでそこそこのイイ物は買えます


懇意にしているショップに画像を見せると


苦笑・憐れみ・爆笑・無表情のいずれかだった



ダブルだったにせよ低レベルな品質であることは


確実ではなかろうか(合皮の方がまだ良心的)



これでよくsold out必死とか思うし


去年を超えるというが去年がどれほど酷かったのか


想像するのが恐ろしい


工場と打ち合わせして


よっぽど安く創らせたんだなと逆に感心します



これならL.H.Pの福袋にすればよかったと


最大の後悔です

(L.H.Pさんはダブル仕様だったそうな)



これは欝袋よりゴミ袋と言っていいでしょう


GOLDのゴはゴミを意味か…


もう捨てるか転売したいしょぼん