先週、技術のT君からメールで
DITAというマニュアル等が効率よく作成できる何か?の
セミナーを紹介してもらったので行ってきました
場所は東京ミッドタウン
初の乃木坂でした
んで、このDITAの講習を受けて得たものは…
…
結局、何やってんのかよくわからん
なんか元はIBMが無償提供した
10年前からある国際標準のエディターで
XMLというメールだかHPでやりそうな言語を駆使して
ドキュメントを色々ヒモ付してコンテンツにするという
いや…横文字使いすぎだし![]()
わけのわからん、ツールみたいなものです
初心者向けセミナーと謳いながらも
ある程度の知識がないと(もしくは経験者)理解できない
中級者セミナーでして詐欺やん
と思いました
アンケートにもビシっと書いてやり
このまま帰るのも収穫無しなので
イルミネーションを見てきました
これはLEDが噴水のような動きをしていてキレイでした
ブログ写真メインで使っている携帯カメラは
最近キレイに写らないのでそろそろお役御免かも…
ちなみにこのDITAですが…
酷評しておきながらアレですが、いろいろ役立ちそうなのと
今後メインストリームになりうる可能性を秘めているので
密かにやってみようかなとも思ってます…


