元気源 | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

この前の10月の連休にて

会社の営業部隊が区の催し物に参加しまして


用があったので陣中見舞に

新グロモントを届けに行った


折角の物産展なので

何か買おうと物色していると安心堂さんから

かなりイイ物を勧められた




元気源 会場特価3000円


これ単なる中敷ではなく

体のバランスが取れる中敷でして


確かにコレを履いて

かまいたちのライブ行ったら


大体、立ちっぱなしなので

かなりヘロヘロになるのですが


それほど疲労が溜まらず

快適でした


これの謎というか

仕組みについて都技研が調査するも

まったくわからず、惚れ込んで

パッケージデザインまでしてプロデュースする始末


会場でちょっとした体験をしまして

(文章にすると面倒なので割愛)

その効果にビックリしたので

職場用、外出用、母用と3つ購入しました



個人的な見解としては


通常、大半の人は

オーダーメイドの靴を履きませんよね


=微妙にサイズが合ってない


=軽く靴内で遊びができ滑る


=効率が悪い=疲れる



この中敷は割と踏ん張りが効く気がするので

ほどよい摩擦からグリップが向上して

踏み込みの効率が上がり、疲労軽減、バランスUP


という図式の様な気がします


通常は1000円なので3倍とお高いですが

個人的にはかなり大満足です


会場にいた若手営業君も羨ましそうでした


結構おススメです