去年、日本を震撼させた
あの中国の食肉期限切れ問題
一時、チキンナゲットの販売中止など
マックの被害も相当でしたし
(今も異物混入で大問題だが…)
中国での加工品を使う
外食産業の信用をも落としましたが
この背景というか
ある見方をすると面白い面があった
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4135?page=1
簡単に説明すると
問題が起きた工場はアメリカ外資系であった為
中国当局やメディアが素早く迅速に対応し
ボロクソに叩いたというもの
なるほど…ある意味、腑に落ちるのだが
そうなると外資系以外の食品加工工場ってどうなの
という疑問と不安があがってくる
外資とか関係なく、そこは同様のレベルで
厳しく取り締まるべきだと思う