某日某所
…某所というかタイトルの場所なんですが![]()
最近建設された御茶ノ水ソラシティに行ってみた
とにかくデカいビルです
とにかくデカい…
…
そうこのソラシティは
単にデカくて広いだけなのである
この日はGWだったんですが
人はほとんどいませんでした
…ここって一体なんの施設なんだろう![]()
という疑問が付いて回ります
もしここが単なるオフィスビルならばイイのですが
どうも何をしたいのかがさっぱりである
一応ビル内にも入れるのですが
入って休憩することしかやることがない
公式HP では近隣の憩いの場として
謳ってますが、ホントにそれだけです
吹き抜けのB1スペースには
数店飲食店が立ち並んでますが
全然賑わっていません、閑古鳥が鳴いていそうです
平日の昼間は賑わっているんでしょうか?
それならそれで休日はこんな感じでいいのでしょうが
平日もこんななら一体何の為の施設なんだろうと
前述の問いが堂々巡り巡ってまた明日ですよ
何か観光的な施設というものがないし
貸しホール・貸し会議室はあるものの
そこで何か催し物があるわけでもない
…
ホントに何がやりたいんだーーーー![]()
と心の中でラウドネス宜しく
シャウト気味で叫びたいです
リバーヴを利かせた木霊風に(笑)
まぁ何か面白いものは他にないのだろうかと
周辺をうろついておりますと
何やら蔵がありまして
中をのぞい見ると、どうもそこは
貸しギャラリー的な事をやっていまして
その日は戦時戦後の写真を展示してました
なかなか雰囲気のある蔵です
しかしながら、いくら貸しギャラリーをやっていても
如何せん周辺に人がいない上
かなり奥まった処にあるので
全く以って集客が見込めないのだ
まぁある程度のビックネームが
こっそりと隠れ家的な展示をやるのなら
アリかもしれないが
この蔵のスペースと耐久性からして
大勢来られたら、危険かもしれないという
ある種、わけのわからないジレンマが生じる
ホントひっそりとやることに
専念するのならかまいませんが
…やる気、あるのか![]()
とこのソラシティの迷走に
一抹の不安しか感じないのは
私だけではないだろう…


