謎解き | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

夏休みに突入した初日…

(今年はなんと一週間もあるえっ


昨日の暑気払いはある意味、成功し

二日酔いにならず済んだのも束の間…


小早川さんとT君と東京ドームシティの

TeNQ 』へ行くことになった


その日は『ぱぱす』の年に一度の

ポイント10倍デ-なので

無理を言って待ち合わせを遅らせてもらい

(それでも遅刻した…汗


台風台風の影響もなさそうじゃんと

着いたはいいが…



当日券は18時~しかなかった叫び



途端に強風を纏った強い暴風雨波に見舞われ

やむえずスポドリでボルタリングを眺め

ゴルフゴルフをやろうにも未経験者お断りと拒否され



約8時間も時間を潰せるわけがなく

巨人vs中日戦野球観るにしても14時からなので打つ手なし



そこで、つい最近T君が買った

東京謎解きツアーブック 消えた6人の謎 』をやる事にした



途中、豪雨雷に見舞われつつも

午後から初めてなんとビックリマーク4つのクリアできたチョキ



朝6時に原宿から始めれば

恐らく私達なら1日で全箇所解けたであろう

(小早川さんは何一つ役に立っていないが…)



ただ、コレをやる場合の注意としては…



・かなり歩き回るので猛暑日は避ける

(たまたま台風台風だったのでマシだった)


・スマホは必須

(六本木編は電子の声 がないと謎解き不可能)


・数人でやらないと解決できず、挫折する恐れあり

(この手のゲームのクリア経験者なら別)


・営団orJRの一日乗車券がお得



まぁともあれ、最後は雨雨でびしょ濡れになり

クタクタになりましたが心地よい疲労です


なかなか幸先の良い夏休みとなりそうですが

貯まった雑務を片付けつつ有意義に過ごしたいです