以前から飲んでみたかった麦茶
サントリーのやさしい麦茶
やさしいとわざわざ謳うくらいだから
さぞかしやさしいのだと思いきや
焙煎の風味と苦みが強目で
これならコカコーラが出している
茶流彩々の麦茶の方が遥かに美味しい
まさに優しくない麦茶である
じゃあどこがやさしいのと恐らく推察するに
単純にカフェインゼロな点と
ミネラル補給で熱中症予防ということだろう
しかし…
これらって麦茶なら当たり前に備わっている効能なので
特にこのやさしい麦茶特有の効能ではない
当たり前の効能であたかもやさしさを押し付けているとは
偽善も華々しい…と個人的は思います(←弱気)
とはいえフォローの意味を込めて言うと
特段不味くもなく、普通の麦茶なので
愛飲しても問題はありません
あくまで普通の麦茶ですから
ちなみに豆知識ですが
何故カフェインゼロが良いかというと
カフェインは覚醒作用があり
それが良くも悪くも体に負担を掛ける場合がある
また利尿作用もあるため
トイレの宛てが無い時の水分補給は麦茶が適任なのだ
とはいえ、眠気を覚ましたい時は
カフェインは最適なので
結局のところ好きなもの飲めばいいじゃんになる