金曜、赤坂BLIZ の帰り
なんかものすごくヘトヘトとなり
今日はカップラーメンにしよ…と
帰りの電車で決めていたのですが
ふと、最近気になっていて
ふと、最近移転したラーメン屋がありまして
そんなヘロヘロな状態ではあるものの
LIVE後のテンションからか
もうこの勢いでそこに行くしかねーと
チャリをすっ飛ばして
食べに行きました
博多長浜とんこつラーメン いっき
奮発してチャーシューメンです 880円
博多トンコツ特有かつ王道の
バリカタ細麺でドロドロ濃厚スープ
数年前に食べた渋谷の小川 (すでに移転)より
濃いなと思う(久々の濃厚系だからかも…)
ただ濃厚ながらも胃がもたれるギリギリのラインでして
ラーメン評論家の石神さんが薦めるだけはある
しかし如何せん麺が少ないので
男性なら替え玉を頼むのは当たり前かなと思うが
替え玉を頼むと1000円は逝く…
で、たぶん替え玉をしても足りない気がする…
というか…なんか一番グレードの高いラーメンでもないのに
1200円近くになるのはどうかと思い…(一玉120円)
孤独のグルメ風に
『ここはごはんで攻めよう』と
前出の小川 の如く
ごはんをオーダーし、おじやにして腹を満たした
まぁそのごはんもサイドメニューらしく
量は少なかったがまずまずです
おっと肝心な味について語ってなかったが
久し振りに美味しいラーメンを食べました
チャーシューもトロトロで美味しく
クドさを感じないギリギリのラインの食い応え
きくらげもコリコリとした食感がよく
追加トッピングも考えたほど
無料のゴマ、紅ショウガ、高菜を合わせても
イイ感じにバランスが取れてまして
久々の大ヒットかと思います
予算の都合で見送った替え玉も
次回使える無料券をもらったので
使わせて頂こう
まぁ腹を満たすということなら
やはりご飯でおじやが一番いいかと思います
むしろおじや最高
如何せん替え玉は量が少ないと思うし…
よし次はネギ頼もーとっ