最近アイスの王様と言われるだろう
ハーゲンダッツを初めて食した
いわゆる『初ハツ』である…
いままで特に食べなかったのは
嫌っていたとか敬遠していたとかではなく
単純に値段が普通のアイスの3倍するのと
そこまで高級なものを無理して食べなくてもいいだろうと
たいして興味を示さなかったのが大きい
これはセレブが食べるものだという
先入観があったのも事実だ
でもここ最近はスーパーで買い物することも
格段に多くなり、自然と特売に目を向ける機会も多く
通常300円するものが170円なら
試しに食べてみてもバチは当たるまいと
ややセレブ風をふかして
買物したかはどうかは定かではないが買って食べてみた
初めはサクラである
蓋を開けると桜のフレーバらしきものが鎮座している
食べた感想としては
見事に桜餅
といったところだ
風味ではなく見事なまでに
桜餅を再現した味
かといってモチモチしているわけではなく
桜餅の味なのだ
あの製菓会社 も見習ってほしいところである
…
…
しかしながら一番問題なのは
別な次元のことでして…
そもそも…
これ通常300円程出して
食べるクオリティなのか?
という点だ
もしかしたら安物の味に慣れ過ぎて
ジャッジの基準がおかしくなっているかもしれないが
それにしても特売で通常の2倍
もしくはやや高めのアイスと同等値段で
おおこれは美味しいな~と感じないのは
結構問題なのではないかと首を捻ってしまう
簡単に説明してしまえば
良くも悪くも普通なのである
普通の味で高い金額を出すのは
もはやステータスや自己満足を満たす為の
セレブではないかと思ってしまう
しかしだ、このサクラ味は
期間限定のレギュラー品ではないので
色々な味を試してからでも遅くはない
そうゆうわけでこの後
全種制覇というある意味
コレクター・コンプリート欲を満たすだけの
別ベクトルの方向転換をするとは
思いもせずハーゲンダッツアイスの
冷たさを堪能するのだった…