なかなか興味深い記事でした
http://japan.internet.com/webtech/20140115/5.html
Windows8および8.1の不評で
9が早々と発売されるみたいです
まぁXPをベースとしているユーザーが
多いが故の事というかなんというか…
Windowsの法則である
良い悪いを交互に繰り返すのは
結局のところ失敗しないと
ユーザー目線でみていない点でしょう
一応8.1はスタートメニューというか
XPや7に近いマイナーチェンジを
行っているみたいですが付け焼刃でしたね
4月から増税さらに増税ですからOSを無料し
それが製品価格のコストダウンになれば
消費者としては嬉しい限り
マイクロソフトよ
いつまでもシェア1の胡坐をかいていると
googleに奪われるぞ