雪印コーヒー | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

…久々に記事を書くのは何週間ぶりだろうか


ビックリマーク毎日更新しているのに

何言ってるのこの人はてなマークと思うでしょうが


いや、コレはホントなんですよあせる


実は今までほぼ(SHARP DAYSは除いたとして)

ストック記事を更新していただけでして


10/31のsadsが終わった後

ドッと疲れが出たのか…

燃え尽きてしまったのか…

部屋の片づけでそれどころではなかったのか…


何か書く気が起きませんでしたが

そのストック在庫がなくなったので

こりゃ書かねばなと思いましてね(;^_^A



そんなわけで改めて一発目


雪印コーヒー



プロト・カルチャー


高校時代はよく購買で飲んでいましたよ~

でも大人になってからは

あまりの甘ったるさに


こりゃ飲めんショック!

虫歯ロードまっしぐらだな…


と、よっぽどの安売りでない限りは

好き好んで買ってはいませんでしたが



ふとスーパーの特売に目をやると


『甘さひかえめ』 『後味すっきり』



…ン


やっと心を入れ替える気になったか?



と思わず語りかけそうになったほどだったので

迷わず購入しました



家に帰り家

早速飲んでみたところ







こんなの雪印のコーヒーじゃねぇよ!!パンチ!



と、投げつけたくなる味でした…


いや別に不味くはないんですよパー

表示通り、くどい甘さはなく

ホントに後味スッキリで飲みやすい


正に大人向けでナイスな

コーヒー牛乳だと思いましたが…



なんか物足りないねぇ


なんかガッカリだ…



いやねあせるレギュラー品の

味を知っていなければ

美味しいんですが


やはりあの甘ったるく

数時間もすれば虫歯になりそうな

あの味が雪印コーヒーなんですよ


あの味に慣れ親しむと

アレ以外受け付けられなくなりますね(笑)


なんともよく判らん評価になりましたが

美味しくなる事で評価が下がる珍しい例でした



ちなみに…



あの一件があって

ブランドがメグミルクになったのに


なんでこれだけは

『雪印』なのか未だに謎なのである…