結城は地味にお寺が多いです
それも大きい敷地の
釈迦堂
名前的に珍しいので寄ってみました
ウチの墓がある寺よりキレイなところでした
こちらは墓がある寺の近くに何故か
ポツンと道路の真ん中にあるお堂
地蔵堂っていう名前だったかな
これは建物どうのではなく
立地がなんか微妙というか
変にズレています、いとおかし…
結城は立派な設備なりインフラは
進んでいるみたいですけど
なんか寂れていますね
駅前は空き店舗が目に付くし
この後行った、下館にしても
公共事業で立派な道路や美術館を建てても
人が賑わっていない始末…
そこらへん上手く町興しとビジネスチャンスが
絡めばなと思いますね