説明するまでもなく
今話題になっている首記の件
確かに橋下氏の発言は
行き過ぎであるかもしれないけど
でも、その中で一番大切な論点について
誰一人語ってはいないし報道をされていないのが
どうもおかしいのではないかと思う
いやおかしいのだ
その発言の背景にあるのが
米軍が起こしている婦女暴行事件について
誰一人問題提起しておらず
この問題があるからこそ
こうゆう発言が上がるのをわかっていない
どの議員も橋下氏を批判はしているが
批判するだけで終わり、その先がない
その発言の裏には選挙の人気取りというのが
ありありと見て取れる
でも、この問題で一番取沙汰されるべきは
米軍の暴行問題であるはずですよね?
橋下氏を批判するのはいい…
けど、その先にある
暴行を受けて被害にあった人の事を
何一つ考えていない
批判して終わりである…
本来は批判をした後、例えば…
『とはいえ米軍の
暴行問題については遺憾である
この先、橋本氏のような発言する輩を出さない為にも
米軍の暴行を0にしなければならない』
と、どうしてこうした一歩踏み込んだ意見が
出ないのだろうか?
すごく残念でならない
女性議員はこの問題にとかく
人権を無視したと憤慨であるが
その問題発言の根本である
暴行事件に対してアメリカ軍側に
抗議したことはあったのだろうか?
本当に許されないのは
こっちの方なのではないか?
女性の人権を出張する議員は
国内の女性蔑視問題については
意気揚々と元気ではあるが
アメリカに対しては寛容じゃないか?
これで橋下氏だけを批判するというのは
無視が良過ぎる論法だ
女性議員は本来こうゆう弱い女性の
味方ではないのか?
女性議員がこんなんでは
弱い女性の方々に対して
申し訳が立たないのではないか?
女性の立場を良くしてくれると思って
投票した人はがっかりするのではないか?
こんなんじゃ票取のパフォーマンスと
取られても言い訳できないと思う
もしそうじゃないというなら
正々堂々と米軍の暴行を取沙汰し
批判し改善する活動して欲しい
そうでなければ何の為の
女性議員なんだ
被害女性のプライバシーなんて
言い訳はしないでほしい
今後被害を出さないという問題なのだから
それは米軍との話し合いだし
この問題について
被害にあった人たちは
どうゆう反応しているのか気になるが
多分もみ消されてしまうのだろう…
だからこそ議員
特に女性は活動しなければならないと思うのだが
果たしてどう思っているのだろう
もしこれで問題提起されれば
そうゆう意味では橋下氏の発言というのは
意義の有る発言なのではないか
メディアもメディアで
暴行を受けた被害者のインタビューは無理でも
地域民の声を取材していただきたいものだ…
※一応たけしと安住の番組では取り上げられていた…
賛否両論だったけど否定派は仕込みっぽい…