秋葉原の帰り
この日はいつものように
自転車でバス停留所まで行き
帰りはバスの時間がタイムリーでないのと
雨が降ってきたので電車にした
そして…、最寄りの駅に着く段になって
自転車の鍵がない事に気づく
痛恨の極みとは、正にこの事…
なので徒歩でスペアキーを取りに自宅に戻り
徒歩で駐輪場まで歩いた
一体、どこで落としたのだろ…
歩きながら色々と思い返してみるも
どこも心当たりがあり過ぎて
確認のしようがない
仕方ない、諦めよう
スペアキーを作ってもらうか
鍵を新しく新調するか
そんな事を試案して自転車の鍵を外そうとしたら…
鍵、付けっぱなしだった
見つかって良かったけど
余計なロスをしたし
盗まれていたかもだし
ちゃんとポイントポイントで確認しないとダメという
いい教訓的な例ですね
でも、ある意味
いいタイミングで見つかりました
もしこれが秋葉原で発覚していたら
いまでも秋葉原中、探していたかもいしれません
ポシティブに考えればラッキーだけど
ネガティブではツイてないです
皆様も鍵はこまめに
チェックチェックですよ~