AKB商法は有名ですが
こうゆうシェアリングを上手く活用して
コストカットをし儲けを出すとは
なかなかうまい経営です
むしろこっちの方が
有名になってもおかしくないと思う
なぜAKBはブレイクする前に自前の劇場を持てたのか
http://diamond.jp/articles/-/29137
このCDが売れない時代…
単純に着メロやダウンロードで稼げばいいやという
単一思考な考え方では
お先真っ暗だよという啓示なのかも
いくらAKB商法を駆使しても
この1500万円のコストをなんとかしなければ
永遠に赤字でしょうから
ちゃんと大局的な観点からビジネスを展開し
冷静な戦略を以って経営していかなかれば
だめな時代なのかもしれませんね
どの時代も優秀な経営者が
生き残るということでしょう
おまけ
なぜ青山のフラワーショップは半値で儲けが出るのか
http://diamond.jp/articles/-/29593