アンチ解散派 | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

どっかのニュースサイトで

小沢一郎の発言が取り上げられていた



内容は


「負ける事がわかってて解散は馬鹿げている」





輿石元幹事長についても言える事だが



結局、政治家って自分の保身しか考えていないのね



あのまま民主党がギリギリまで政権を握り続けていたら


取り返しがつかない事になっていたかもしれないのに…



そんなに与党の立場・身分が大事なのかね?


国の事は大事に思わないのだろうか?


自分たちの力不足を恥じないのだろうか?



単純に政権なり議席や維持したいなら


それ相応の運営をすれば、イイだけの事なのに…



正しい事をしたのに変に捻じ曲げたり


正しい評価をせず足を引っ張り合い


ただ視聴率目当てのニュース記事を取り上げたい


マスコミも同罪だけど…



結局、こうゆう大人達がいるから


世の中の不公正さ…


甘い汁を吸う政治家が後を絶たないのだろう



まぁ違う解釈と見方をするならば


解散を実行させた、野田元総理や側近は


ある意味、まともな思考を持っていたのだろう



党運営の立場もあるから


口には出して言わないまでも


内心は自分たちでは、もはや力不足だから


国を為に解散させて、一から出直そうと


したかもわからない


明らかに負ける事を前提でやっていた感もあるし…



そうゆうことで去年一番の功労者は


野田元総理だと思う



これが輿石や小沢だったら


図々しく国をダメにしながら


政権を握り続けていただろう…



こうゆう政治やマスコミがいなくなることを


願うばかりです…