ここ最近、ヒートテック系の肌着を着てみて
ある事実に気が付いた
…
それは…
ものすごく静電気が出る![]()
ということ
会社で仕事をしていると
やたらめったら、静電気のビリッ
に見舞われる
もう何をするにしてもピリッときて
ちょっと動いただけでも
簡単に静電気が溜まります
最初はセーターを着ているからかな~と思い
脱いでみたけど、まったく改善されず
これかな~?と目星をつけては
脱いでみて、ビリビリ
結局、最後に残ったのは
このヒートテックとなり
そんなわけないだろうと
着ないで仕事をしてみたら
…
アラ不思議
静電気はほとんど起こりませんでした
もう、これは完璧ヒートテックが原因です
それもそのはず、これらヒートテックは
100%化学繊維で出来ています
そうなると電子部品を取り扱う以上
勤務中は着れないということになるわけで…
特に電子機器を扱う人は
部品を破壊する可能性があるので
着る事が出来ない
部屋着もしくは休日着(何気にニューワード)にしか
用途が限られてしまう
…
使えないじゃんヒートテック![]()
ちゃんと静電気防止品って書いてあるのに…
ちなみにイイダ製のやつは
威力がやんわりと軽減されていて
しまむら製はシャレにならないくらい
すぐ溜まり、ものすごくバチバチきます(´□`。)
