マイク | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

宅録用にイケベのバーゲンで

マイクをあれこれ買った



プロト・カルチャー


Blueのen CORE 200 9980円也


こいつのすごい所はダイナミックとコンデンサー

両方の使い方ができる事


本来の特性を生かすなら

ファンタム電源を使用した方がイイらしい



プロト・カルチャー


ドイツのメーカーでbeyer dynamic

TGX58 定価19000円を大特価で2480円


made in CHAINAではなく

ちゃんとしたGERMANY製が決め手となりました


スペックとしては型名からして

58を意識してるみたいで

音もそれに近いとかなんとか…


もしかしたら大当たり品かも…



プロト・カルチャー


最後 オヤイデ製のマイクケーブル

アウトレット品3mで2980円

通常なら4700円はします


何気にHITACHI製のケーブルを使っているのが

ポイント高いですね


ポップガードも買おうかなと思いましたが

もう少し良く考えてから買う事にしました


イケベのパーゲンにしては

今回はイイ物が買えたかなと思います

(だいたい後で失敗するのが多い)


よしビックリマークこれでドンドン宅録するぞグー


でも、その前にSONARの使い方をマスターしないとあせる