元、石丸電気よ… | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

夕刻の御茶ノ水橋



プロト・カルチャー


今日は石丸電気ことエディオンへ

清春『UNDER THE SUN』と『涙が溢れる』を買った


が…



しかし…







その商品には特典ポスターが付くと

記載されているにも関わらず



ポスターは無かったそうです…



ガーンハートブレイク



ショック!



プンプンむかっ



しょぼん



最悪やねん…

付かないなら表記しとくなっつーねんメラメラパンチ!



というか今日は色々ツイて無さ過ぎ

お風呂のガスはつけっぱなしだし…



こんな時はなにやっても上手くいきません



さらにシングル『涙が溢れる』(通常版)は

初回盤でないのに気付かず

応募券が付いていない…



やはりこうゆう時は買うもんじゃありませんね



お詫びとして何かのカードを

もう一枚つけてもらいましたが



それは11/21渋谷公演での

レプリカバックステージパスの引換券で

いまさらあっても意味は無し



ガクリ





いや~もう石丸電気では買いませんね

まぁ他店舗でちゃんと予約しておけよと

言われればそれまでですが…



せめてmumoがZOZOみたいに

送料無料ならmumoで買うんだが…



やはり、今後は地道に

タワーレコードの方がいいのかな…