あくまで私の近所にあるガストでの話…
そこのガストには魔の時間帯というのが存在する
もちろん私だけの勝手な見解なのだが
実際目の当たりにすれば、そう言わざる得ないだろう…
その時間帯は土日の13:00~14:30頃
この時間というのは何故かものすごく混んでいる
別に混んでいるだけなら構わないのだが
ガキどもが暴れまわっているのだ…
何かの集まりの帰りなのだろう
それらは大勢引き連れて来店すると
ガキたちは走り回り
店員さんの注意も全く聞かない
店員さんも客商売だから
強くは怒れない…というかブチ切れてもいいぐらいの
騒ぎっぷり![]()
私が学生の頃は話が盛り上がり
迷惑になりそうものなら即座に注意されたんだが…
親も親で一応は怒るものの
それでも一向に走り回るガキども…
その程度の躾ならさっさと帰って欲しい
それが人様の迷惑にならないってもんよ?
むしろ起こったフリかと疑ってしまう
これは別のガキだが
ドリンクバーを子供にやらせる親がいるのだが
ジュースはまき散らすは
氷を入れる際、口付けたコップに
トンガ(挟むやつ)をツッコむは…
何も教育をせず、全て学校に任せる気でいるのか
最悪な親が多いも事実…
とにかくその日は阿鼻叫喚
の地獄絵図でした![]()
何年か前の話を持ち出すと
同店舗にて子供が高周波兵器並みの奇声を上げ
周りの客がいなくなることがあった
幸いヘッドホンをしていたので
私は大丈夫だったけど
その他の客は残らず、その親子と貸切状態
世の中、不条理だな…
一方ではいじめ問題で苦しむ
真っ当な親がいて
一方では自由奔放責任放棄まがいの
モンペな親がいる…
話は逸れたが
ガストは低価格故家族連れが多いので
変な時間帯にぶち当たらないよう
気を付けよう![]()