まずは一曲
正直、佐藤タイジの曲というのは
まるっきし知らないのだが
それ故に純粋に彼が奏でる
音楽の核というものを触れる事が出来たと思う
この後の軽妙なトークからして
彼の為人(ひととなり)は気さくでお茶目でイイ奴という印象
歌の歌詞を『秋葉原の住人よ~~』とアドリブを入れるくらい
遊び心をもった楽しい人物
DVDの内容説明や質問の答えなど
細かいことはどうでもイイ、楽しいか楽しくないか
イイと思うか、思わないかの
非常にシンプルな人間なのだ
サブタイトルも阿波踊りで有名な
『踊る阿呆に見る阿呆~』という
他の教則DVDとは一線を画す内容で
実際ホントに踊っているらしい(笑)
そんなわけで落ち込んでいた自分にとっては
スゴク元気づけられるイベントだったりした
特に最後に演奏した曲は
優しく包み込むような歌声で骨太なロックな声なのに
すごく癒された…
もちろん、そんな状態でなくても
十分に楽しめる内容で
演奏テクニックは半端ではなく
BOSSのディレイを駆使したループ奏法を駆使し
一人でもその世界観と高い演奏レベルを
参加者たちに見せつけていた
そんなわけで色々な都合上
駆け足で書いていきましたが
こんないい演奏を見せられたら
買わずにいられません
もうまんまとMUSICVOXの思惑 に
乗せられてしまってますよ(笑)
買ってしまった
3990円
不真面目だ(苦笑)
思い切ってその時着ていた
Tシャツに書いてもらった
もうこれでこのTシャツは着れんな(ガハハハ)
昨日は非常に有意義で
佐藤タイジという人物の懐の大きさを感じ入った日になりました

