新城市設楽原歴史資料館⑥祭りかなにかで使う縄 エレベータで屋上に行けるので行ってみた かなりのいい眺めです まぁ見えづらいでしょうが馬防柵が見えます ここで戦国の戦い方と歴史が変わった 鉄砲の三段構えが実行されたのだった 次はそこへ向かいます 資料館周辺にある信玄塚 何かモニュメントがあるわけではなく ここら一帯が信玄塚という名称らしい 信玄塚の高台から撮った墓地 こちらは塚なのかはわかりません