栃木まで足をのばすと
薬師寺跡というのがあるので行ってみた
ありがたいことに入場料無料
さらにありがたいことに
基本撮影フリーです(一部肖像権上撮影禁止がある)
おそらく市で運営しているのでしょうが
とてもキレイで2~300円くらいとってもいいクオリティです
お~い、はに丸君のお馬のひんべぇがΣ(・ω・ノ)ノ!
残念ながら王子はいませんでした
昔は戒壇という
要は坊主がきちんと勉強しているかどうかを試す
認定試験みたいなのがあったみたいで
ここはそのメッカみたいな時期がありましたが
延暦寺とかが出来て、そちらに人気が集まって衰退し
一応、復興はしたものの
戦国時代に焼かれて跡地しか残ってないとのこと
意外にいい内容の展示でした
答えを言うと9と13です
正解すると受付のお姉さんに撫で撫でしてもらえます(ウソ)
ホントだったら何回でも挑戦するわい![]()
2階の展望台より
ここら辺は風景が広々としていてノンビリできます
高い建物がないので見渡す限りの地平線
下の写真の森あたりが跡地みたい
ひさびさにナイスな歴史博物館です
知名度としてはありませんが
そこらの入場料払ってみたいなよりかいいと思います
受付のお姉さんは親切でした![]()






