以前、購入したFV-50L
機材の調子が悪く
これを疑ったので分解
(実際はシールドでした
)
意外に基盤なのと、意外にメインラインは太い線を使ってます
基盤には100pのセラコンが各INに入っています
これが50Hならこの部品がないのかもしれません
どうゆうわけか、紙型が敷いてある
プラスティックなので意味がないんですが…
CTRL Volから出ている線
何かな~とおもったら土台フタをアースに落としています
作業的には埃・汚れを綿棒でキレイにして終了
やはり分解してみるとおもしろいもんです
以前、購入したFV-50L
機材の調子が悪く
これを疑ったので分解
(実際はシールドでした
)
意外に基盤なのと、意外にメインラインは太い線を使ってます
基盤には100pのセラコンが各INに入っています
これが50Hならこの部品がないのかもしれません
どうゆうわけか、紙型が敷いてある
プラスティックなので意味がないんですが…
CTRL Volから出ている線
何かな~とおもったら土台フタをアースに落としています
作業的には埃・汚れを綿棒でキレイにして終了
やはり分解してみるとおもしろいもんです